火を消さない方法
現在、月末月頭恒例の大忙し期間なのですが。
今回、長年悩みのタネだった、スイッチの切り替えに成功しているみたいです。
僕は切り替えが下手で、仕事から帰ってきても、その仕事を引きずってしまって自分の作業に入れず、スケジュール以上に原稿が進まないと頭を抱えていたのです。一番困るのは、アイディアが湧いてこないこと。頭の創作エンジンに点火できず、筆が進まない。
ところが今回、うまいこと熱を保持できていて。
この後締め切り一つあるんだけど、もうほぼ書けています。「電車移動の10分でも、スマホで原稿を触る」というのを徹底したのが良かったようです。
時間短いとあんまり進まないよなー、と思って、いつもはニュースを見る時間だったのですが、一行でも書くことが、火を消さないためには大切だったみたいです。トイレでも書いてた。スマホ超便利。
この調子で、今後どんどん進めようと思います。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アナログ回帰(2023.12.07)
- EVかハイブリッドか(2023.12.06)
- ミャンマー戦と内戦(2023.11.22)
- 来年のワクチン(2023.11.21)
- 文学フリマの今後(2023.11.20)
コメント