U-22選抜vs盛岡 苦しい中の個
2015J3第19節、U-22選抜vs盛岡は0-5。
中谷君、中山君が先発してフル出場、大島君が途中交代で出場。
どんな試合だったのかなとレポートを見ると、「高い位置からの積極的なプレスで優勢に進める盛岡」と書いてあります。ちょっと気になる一文。
だってこの面子だと多分中山君がボランチで、左SBには水戸に行った麦倉君もいます。ウチのユースっ子が三人もいて、プレスにかかるだと?
まあ実際のところは見てないので分からないのですが。周りが連動して動けないと、プレス外すのは難しい。
U-22選抜は、始まる前は才能ある子をばんばん呼べるので勝つのではないかという声もありましたが、やってみると急増チームが勝てるほど甘くなく。去年は12チーム中10位、現在は13チーム中12位。
でもそういううまく行かない中で、個人で何ができるかというのもサッカー。いつもは周りがカバーしてくれる弱さが、むき出しになる。それはよい学びの機会です。
いい経験を積んで欲しいと思います。ゴール前全部競り勝って、シュートも全部ブロックしちゃえば完封なんだよ! がんばれ!
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- vs鳥栖 またも追いつかれる(2023.11.26)
- 偵察鳥栖vs名古屋・横浜FCと鳥栖戦展望(2023.11.25)
- J2観戦記 森君その6 最後に1点(2023.11.28)
- J2観戦記 鵜木君その6 最後はお休み(2023.11.27)
コメント