日本独立作家同盟がNPOに
金曜日、打ち合わせに出かけ、出版不況もあって新人が二作目出すのはなかなか大変だ、なんて話を聞いた後の帰り道。
電車の中でツイッター見てたら、日本独立作家同盟NPO法人化記者発表会の実況が。
中堅以下の作家が苦しくなっていて、そこで何かできればというような話が流れてきて、ついさっきの話題と重なったのです。それはまさしく、僕のいるところ。
日本独立作家同盟NPO法人化記者発表会行ってきたよ!~ツイートまとめ&補足 http://mfineocean.blog98.fc2.com/blog-entry-856.html … 晴海さんによる実況ツイートまとめ。
気になるのは、競争原理のくだり。そこで私案を一つ。読者アンケートをとったらどうだろう。
一位の人には優先掲載権をプレゼント。ゲスト原稿の次に載って、表紙でも、名前の所に「○月号一位!」みたいに大きな字でアピールしてもらえる権利。早い者勝ちは作家を支援するという趣旨に沿ったいい試みだから続けて、その中で差をつけてモチベーションを高める。
長所はアマチュアの時には抜けがちな、読者の視点を意識するトレーニングになること。短所は、アンケートがダメだった時の精神的ダメージが半端ないこと。あれ、きっついんですよねー(^^;;) そこを乗り越えないと成長しないんだけど。
セルフパブリッシング支援の「日本独立作家同盟」がNPOに改組 -INTERNET Watch http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/2015 … ニュース記事。「実話群雛」ゴシップ週刊誌っぽいw
勉強会面白そう。でも仕事が夜だからバッティングしそう。
R-style » 日本独立作家連盟がNPO法人に http://rashita.net/blog/?p=15525 倉下さんの考察記事。群雛のその次は?という問題提起あり。
やっぱり、雛はいつか巣立って一人で飛び立たなきゃいけないという事じゃないかな。その点、勉強会とか、エージェント業とか、NPO化に伴う新しい事業に注目。15/2/21
日本独立作家同盟は、ここで毎月記事を載せている月刊群雛の母体。セルフパブリッシングに興味ある人の集まりです。今までは、群雛を出している以外は、情報交換の場、ぐらいだったのですが。
NPO化して支援事業を拡大。勉強会やエージェント業も手がけるようです。
この辺がすごく重要なんじゃないかな。
書いて出すだけなら作家一人でできるけど、書くことから離れたところになればなるほど、知識も足りなくなるし、力も足りなくなるし。
特に勉強会は面白そうです。期待しています。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 弱暖房車希望(2024.12.06)
- 年末恒例もう死んじゃうよ病(2024.12.05)
- バスの運転手不足とコロナ禍(2024.12.04)
コメント