« 進捗状況悪い | トップページ | 今年が終わる »

2014/12/19

コーチ就任と移籍マーケット

布部さんがヘッドコーチに、そして杉山さんがコーチに入閣。

布部さんは、順当な感じ。来年もよろしくお願いします。

杉山さんはアルビレックス新潟シンガポールなど、海外で監督の実績を残した方です。確かインタビュー記事をどっかで読んだことがある気がする。

経験豊富な人がいると心強いですね。よろしくお願いします。

さて、例年だと、ここから天皇杯が佳境になっていく時期なのですが、今年はもう終わっちゃっているので、盛り上がりに欠ける寂しい年末です。何か起きているかなあと移籍マーケットをチェックする日々。

浦和が突出して攻勢をかけていますね。

ウチから橋本君を獲って、仙台から武藤、清水から高木兄、大宮からズラタン、そして毎年恒例広島から石原。さらにFC東京の高橋選手獲りの報道も出てますよ。

日本には欧州みたいにビッグクラブがないって言うけど、収入は一つ抜けて1位でよその選手をこうして強奪していく浦和は、十分ビッグクラブだと思うんですよね。それで勝ってないのは別問題で。

これだけ選手がいると使いこなすの大変だと思うんだけど、ペトロヴィッチ監督はどうなのかな。わりと固定するタイプのような気がするのですが。

さて、ウチはこの路線と間逆の方向に行く感じです。あとは吉田サッカーを知ってる子が、レンタルから戻ってくるだけ?

現戦力をきちっと維持して、そこに大津君が融合するだけでもかなり戦力アップだと思うので、それでいいような気もします。

早く発表ないかなー。

|

« 進捗状況悪い | トップページ | 今年が終わる »

レイソル2014 名将との別れ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コーチ就任と移籍マーケット:

« 進捗状況悪い | トップページ | 今年が終わる »