霧の北京マラソン
北京マラソン、大気汚染でマスク姿のランナーも
大気汚染が深刻となっている中国の北京で19日、毎年恒例の北京国際マラソンが開催された。スタート地点の天安門広場では、マスクを着けて参加するランナーの姿が見られた。
報道によると、北京市では18日からスモッグが立ち込め、汚染レベルが悪化。参加者の中には出場を取りやめる人や棄権する人も出たという。
ロイター14/10/20
そのうちこうなるかもしれない。
なんかもう別の競技。
| 固定リンク
北京マラソン、大気汚染でマスク姿のランナーも
大気汚染が深刻となっている中国の北京で19日、毎年恒例の北京国際マラソンが開催された。スタート地点の天安門広場では、マスクを着けて参加するランナーの姿が見られた。
報道によると、北京市では18日からスモッグが立ち込め、汚染レベルが悪化。参加者の中には出場を取りやめる人や棄権する人も出たという。
ロイター14/10/20
そのうちこうなるかもしれない。
なんかもう別の競技。
| 固定リンク
コメント
こんばんは♪かわせ先生
マスクして走るなんて息苦しいと思いますが…そこまでして空気の悪い場所を走る意味はあるのかしらん?
もし 防護服??を着て走るならスッゴい汗だくであせもができそうですねー(((^^;)
投稿: さとみっくす | 2014/11/11 22:59
テニスで試合を棄権とかありましたし、もうスポーツする環境じゃないですよねえ。
そんななか生まれた防護服マラソンは、汗が目に入ってもふけないとか、いろいろと大変そうな新競技ですw
投稿: かわせ | 2014/11/15 10:37