スパイダーマン
豪男性の腹部からクモ摘出、バリ島旅行中に盲腸痕から侵入
休暇でインドネシアのバリ島に訪れたオーストラリア人男性の腹部にクモが入り込み、帰国後に摘出されるという出来事があった。
クモはディラン・マックスウェルさんの盲腸の傷痕から体内に侵入。皮膚の下を通って胸の辺りまで進んだとみられ、マックスウェルさんの体にはへそから胸部にかけて赤い傷のような線ができた。
バリ滞在中で診察を受けた病院では、虫刺されの治療薬として抗ヒスタミン剤を処方されたという。
マックスウェルさんは、「検査してようやく、クモがお腹の中にいることが分かった。3日間も体内で生活されて、こんなに侵害された気分になったことは人生で初めて」とフェイスブックに投稿した。
クモは、オーストラリアへの帰国後に摘出された。
この騒動を受け、マックスウェルさんは友人から「スパイダーマン」というニックネームを付けられたという。
ロイター14/10/17
こわ、と思いながら読み進めていたのに、スパイダーマンというオチに笑いました。
お腹の中に生き物がということで、映画エイリアンを連想したわけですが。
しまった、クモを大きく描きすぎた(^^;;)
| 固定リンク
コメント
スパイダーマンというと高層ビルに糸を張り巡らすアメコミヒーローを思い出しましたが、鳶職人も英語でスパイダーマンと言うそうです。ケッタ君のお腹を突き破って蜘蛛が出てきた!? /(*。*)\この絵を見る限り大量出血では?
投稿: みゅー | 2014/11/09 12:49
たぶんニュースのクモは、そんなに大きくないのでしょうが、ケッタ君のこのサイズは、死んじゃいそうですね(^^;;)
投稿: かわせ | 2014/11/09 15:44