U-21vs韓国 あと一歩
第17回アジア競技大会、U-21日本代表vs韓国は0-1。
日本はリオ五輪をにらんだU-21ですが、開催国で優勝を義務付けられた韓国は、大会規定通りにU-23でオーバーエイジも使用。W杯出場選手もいて、戦前から不利は分かっていたのです。
しかし、若きU-21はがんばった。特に日本の若年層代表は、韓国にゴリゴリ来られて負けるということをしょっちゅうやらかしているのですが、植田&岩波の大型CBコンビを中心に弾き返し、押し込まれても粘ります。
最後はハイボールに競ったところでPKを与えてしまっての敗戦でしたが、逆に日本の一発が出る展開もありえたわけで、惜しかったなあ。
さて、この大会を見てのこのチームの感想を。
Jリーグですでに出ている選手が多いのがこのチームの特徴です。特にCBは植田&岩波、そして怪我しちゃったようで出番少なかったけれど西野選手と、大型でフィジカル負けしない人材がそろっていて、ストロングポイント。
逆にGKはちょっと心もとなかった。現在U-19のウチの中村君は、活躍すると上の世代でもポジション奪取が狙えるのではないでしょうか。
攻撃陣は多士済々だけど、それこそU-19の南野選手は普通に上がってくるだろうし、まだまだ入れ替えがありそうです。特に、うまさだけではなく、怖さを併せ持った選手が伸びてくるのを希望。
ウチがらみでは、山中君が怪我してしまったけれど、代わりに秋野君が出場。経験を積みました。
秋野君は、ボール扱いは正確だけど、このチームで生き残るには、なんかひと化け欲しいところ。守備力上げてアンカーのポジションを奪うか、もっとえげつないパスを狙って前目のポジションを奪うか。日々精進でがんばって!
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- TMvs鹿屋体育大学 好発進!!!!(2023.01.23)
- 移籍情報あれこれ(2023.01.12)
- カタールW杯その11 アルゼンチン優勝で終了(2022.12.25)
- 気になる移籍状況(2022.12.29)
コメント