« U-22選抜vs福島 こちらも引き分け | トップページ | 60年目の自衛隊 »

2014/08/12

水ダメ土地ダメモラルなし

期限切れは当たり前、死肉も流通する中国の食品業界 「食の安全」意識はもはや末期症状:JBpress(日本ビジネスプレス)  それよりさらりとえさに砒素混ぜてるとか書いてあるんですが!

「中国の養豚農家は豚を高く売るために、よく砒素(ひそ)を餌に混入させる。砒素は劇薬だが、少量ずつ使えば豚の肌や肉の“色つや”を良くし「健康的な 豚」に見せることができるのだという。」慢性砒素中毒とか出そう。水ダメ、土地ダメ、モラルなしじゃ、安全な食べ物なんて作れっこないか。

日本にも入ってきてるのかな、これ。入ってきてるんだろうな。

中国の食肉工場で、床に落ちた肉とか期限切れの肉とかを、平気でラインに入れているというニュースがありました。

その会社がマクドナルドと取引があり、日本マクドナルドも中国産肉を使っているという話になって、売り上げががくっと落ちたとか。

逆にケンタッキーフライドチキンが、速攻で「ウチの鶏肉は日本産です」と発表して、株を上げてたりとか。

かなりの大事件です。

でも、僕は「ふーん」ぐらいだったんですよ。あえてそんなところで外食したいかと聞かれれば、そりゃいやだけど。

自分のうちでは「床に落としても三秒ルール!」とか「冷凍庫の肉、期限切れだけど、まあいいか」とかやってるから、命の危機を感じるほどではなかった。

でも砒素をえさに混ぜるのはまずいだろ。

原発事故で騒ぎになった放射性物質より、重金属汚染の方がもっと怖いと思うんですよ。

例えば事故の時に、子供が甲状腺がんになるのではと恐れられたヨウ素131は、身体に取り込んでもどんどん崩壊していき、8日で半分になります。次の8日でまた半分、その次の8日でそのまた半分……となるので、そろそろ3年半たつ現在では、一兆分の一の一兆分の一のそのまた……という、ほぼなくなったと言っていい状態。

それに対して、日常的に摂る食品が重金属汚染してたら、身体にどんどん溜まっていきます。砒素は和歌山毒カレー事件が有名ですが、ああいう急性中毒だけではなくて、慢性中毒もあり、がんにもなるらしいですよ。

中国は環境意識が低すぎて、廃水処理に金かけるぐらいならごまかして流してしまえ、が日常化。見つからないように川の水面下に排水口作るとか、井戸掘って地下に捨てて地下水に混入とか、いやな話ばかり。

半分ぐらいの水は、すでに飲料に適さないレベルで、そんな水をまいてるから農地も汚染している。

中国産の米がカドミウム汚染されているというニュースもありました。カドミウムは、昔日本でイタイイタイ病という、骨がボロボロになってちょっと動いただけでもポキポキ折れる公害病の原因になりました。

そんな状態だから、アメリカに中国人が移民しようとして、向こうで健康診断を受けると、血中金属濃度がおしなべて高いんだって。重金属だけではなく、薬品汚染の問題もあり、すでにがんが多発している村もあるっていうし、このまま10年もしたら大惨事だと思われ。

怖いから買い物する時に産地見る習慣がついてるんだけど、この話題みたいな加工肉は産地分かんないんだよねえ。

この危機感がもっと広まって、最低でも、もっとしっかりチェックするようになってほしいと思います。

この騒ぎでマクドナルドが潰れるぐらいのインパクトがあれば、そういう動きも生まれるだろうか。

|

« U-22選抜vs福島 こちらも引き分け | トップページ | 60年目の自衛隊 »

日記・つぶやき2014」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水ダメ土地ダメモラルなし:

« U-22選抜vs福島 こちらも引き分け | トップページ | 60年目の自衛隊 »