ブラジルW杯 その14 準々決勝
決勝トーナメントが進んでいきます。
準々決勝、ドイツvsフランスは1-0。
なんかドイツチーム内でインフルエンザが流行っているという報道があったから、どうなっちゃうんだろうと思っていたのですが。
隔離されたという話だったフメルスが、セットプレーで決勝弾を叩き込みました。
逆境に刺激され、ゲルマン魂が起動したような気がする。突き進むのかな。
ブラジルvsコロンビアは2-1。
勝ったけれど、ブラジル大ピンチに。
試合開始から肉弾戦が各所にあって、その中でラフプレーが多いなーと思っていたのですが、試合終盤、カウンターを潰しにコロンビアDFがジャンピングアタック。ひざが背骨に入って、ネイマール骨折。今大会絶望です。
しかも、先制点を取った主将、守備の要チアゴ・シウバが累積警告で、次の試合は出場停止です。
これで対戦相手は強敵ドイツ。さあどうなる。
アルゼンチンvsベルギーは1-0。
ネイマールは徹底マークの末、とうとう壊されちゃったけど、メッシは上手く受け流している感じがします。その辺りは年の功?
準々決勝の前二つの試合に比べると、ベルギーの守備が少しおとなしい感じがしました。前の試合は激闘だったし、疲労でしょうか。
そういうところで強豪国との経験値の差が出るのかなあ。
オランダvsコスタリカは0-0(PK4-3)。
スコアレスでPKまで行きましたが、守り合い一辺倒だったかと言えば違っていて。確かに入りは両者慎重だったけれど、後半のオランダの猛攻、延長後半にはコスタリカも怒涛の攻め。
バーやポストにシュートが当たり、GKのスーパーセーブ、体を張ったスーパークリアと、大熱戦でした。
すごいなと思ったのはファン・ハール監督。PK戦が見えてきた時間帯、GKを交代。交代をすごく遅らせている感じがあって、最後の選択肢を残していた模様。そのGKクルルが、PK日本止めて勝つんだから。
準決勝は、ブラジルvsドイツ、アルゼンチンvsオランダとなりました。もう結果は全然読めないカードですよ。楽しみー!
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- vs鳥栖 またも追いつかれる(2023.11.26)
- 偵察鳥栖vs名古屋・横浜FCと鳥栖戦展望(2023.11.25)
- J2観戦記 森君その6 最後に1点(2023.11.28)
- J2観戦記 鵜木君その6 最後はお休み(2023.11.27)
コメント