ACLvsアルシャバブ 前半は引き分け
トータル180分で考えると、前半は同点で終了。
ACL2013準々決勝第1戦、vsアルシャバブは1-1。
先制点はエースのクドー。こぼれ球に対して、工藤君の落ち着いたインサイドキック。ハートは熱く、頭はクールに。積極性と落ち着きが同居しているのが、今年の量産の秘訣ですね。
このまま行ってくれーと思ってたんだけど、しかし相手にも枠いっぱいのいいシュートを決められ同点に。
ここに残っているチームが弱いわけなくて、アルシャバブは技術のある選手が多く、かつしっかり守れるチームでした。相手右サイドのラフィーニャ選手にけっこう引っ掻き回された印象。
後半は相手がはっきり守備からの戦術を取ってきて、崩しきれませんでした。交代で入った狩野君、チャンスさん、澤さんは、いい働きをしてたんだけど。
終了間際の澤さんの折り返しから工藤君のシュートは、すんごいいい形だったけど、コースがなかった。惜しかったなあ。
理想としては完封勝ちをしたかったんですけれど、でもとにかく次勝てばいいわけで。
アウェイがすごい遠いとか、暑そうだとか、いろいろ大変だと思うけれど、それをはね返してがんばれ!
| 固定リンク
「レイソル2013 ACLベスト4!!」カテゴリの記事
- チャリティーマッチと移籍あれこれ(2013.12.29)
- 武富くん中川くんと南さん(2013.12.28)
- ハンジン君群馬へと補強動向(2013.12.27)
- 2013年のレイソル(2013.12.30)
- 愛媛戦見ました(2013.12.18)
コメント