雨弾とNGワードとダイエット
日本vsメキシコも、柏vs広島も、まだ前半見ただけなので感想は後日。
今日の午後、すんごい集中豪雨。もはや雨粒ではなく、雨弾(あめだま)。母屋から走ってきたナベ先生は「こんなだよ」と指で丸を作ってました。
あっという間に道が川に、畑は池に。これだけすごいのは見たことないかも。
けっこう疲れてきていて、あたまにもやがかかってきてます。しゃべんなきゃいけない時に言葉が出てこない。
そんな状態で手順のややこしいPC作業は結構大変。何度かミスして作業やり直し。巻き込まれたナベ先生が、ペナルティとしてNGワードを設定しました。
ナベ先生がAMラジオを聴くと、そこで流れるニュースに僕が反応してラジオのパーソナリティに向かって文句を言う、というパターンなのですが、それをさせない作戦。ミスに腹が立たず、楽しみになったそうです。すでに次が予告されています。
がんばれ、言論の自由を守れ。
これぐらい疲れてくると、ストレス食いが発生する時期ですが、前回ベルト穴をひとつサイズアップして帰るという失態を演じたため、今回は絶賛ダイエット中。お米を減らして、野菜をたくさん食べます。
そして帰ったら走ってダイエットですよ。こちらもがんばれ、リミット体重を守れ。
| 固定リンク
「日記・つぶやき2013」カテゴリの記事
- 2013年のかわせひろし(2013.12.31)
- 気がつけばあと十日(2013.12.22)
- ぬれねずみ(2013.12.21)
- 漫画は楽しい(2013.12.19)
- 商業出版と個人出版の補完関係(2013.12.13)
コメント