« 日本代表欧州遠征 | トップページ | vs広島 ロスタイム2発!! »

2012/10/20

偵察広島vs鳥栖、Mと広島戦展望

2012J1第27節、広島vs鳥栖は4-1。

首位を走る広島の原動力は、まず何と言っても佐藤選手だと思うのです。2得点1アシストの活躍。なんと言っても裏に抜け出す巧みさが光ります。型を持ってる人は強いなあ。

先制点は左サイドの清水選手。生き生きと躍動。こういう若手が出てきているのも、首位の要因だと思います。

広島が大量得点で勝ちましたが、鳥栖も戦えていました。

2点目のPKが、スローで見るとどうも逆に見えて、鳥栖には不運。あれがなければもう少しじっくり試合を運べたのに。

第28節、Mvs広島は、0-0。

堅い守備を持つ同士、守りあってドロー。

広島の3-6-1に対する守備はなかなかこれだという形にはまりづらいけれど、マリノスは中央をCBとボランチで締めて、1トップ2シャドーを封じました。お見事。

ただ、攻撃の迫力が今ひとつ。小野選手は上手いけど、1トップ向きではないかなー。

対する広島佐藤選手は、厳しくマークされ、それでもチャンスは作ります。駆け引きから前に入って惜しいヘディング。おっかない。

ザックジャパンはボール出せる人がたくさんいるし、本田選手に納まるし、裏抜けのスペシャリスト佐藤選手を使うと面白いと思うんだけどなあ。

さて、首位広島との対決! 前回ひどい負け方をして、あれでチームに激震が走ったのです。やり返したい!

守備では。

まず当然佐藤選手を抑えなくてはいけません。一瞬の駆け引きでシュートチャンスを生み出します。しっかり目を離さずに。

中央を締めて、2シャドーも消したい。マリノスの守り方は参考になるかも。

ミキッチ選手が先発復帰予想なので、ここも注意。

ビルドアップのところも制限できれば完璧。

攻撃では。

ハンジン君が右SB予想です!! やっぱり考えてたみたいです!!

酒井君みたいなフィジカルとサイズのあるスーパーSBとして、どどーんとデビューしちゃっていいですよ!!

日本vsブラジルを見た後で、低くがっちりブロックを作ってくる広島が相手となると、バイタルからシュートが決まるところが見たくなりますねー。

田中君の左、ワグネルさんの左。隙を見逃さずに豪快に決めちゃってー!!

そしてネットさんですよ!! 連戦連発をこの試合でも!!

首位相手のリベンジマッチ!!

がんばれ!!

|

« 日本代表欧州遠征 | トップページ | vs広島 ロスタイム2発!! »

レイソル2012 天皇杯優勝!!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 偵察広島vs鳥栖、Mと広島戦展望:

« 日本代表欧州遠征 | トップページ | vs広島 ロスタイム2発!! »