« vs川崎 飛び道具!! | トップページ | U-16vsシリア 世界へ向かって大きく育て »

2012/10/08

先週一週間 DDoS攻撃

月曜日。ナベ先生の家に。

電車で行くのは一年ぶりぐらい。いつもの時間、いつもの路線。

でも、乗り継いだローカル線が、改装されてて椅子が立派になってた! そして駅舎も改装されてた!

時の流れを感じました。

ちなみに駅舎の改装は、デザイン画で見たらいい感じなんだろうけど、コストダウンで安い建材使っているのでぺらぺら感があり、これなら前までの赤さびた駅舎の方が風情があったなあと思ったのでした。

火曜日。帰宅。

本当はここで「愛のボレロ5」のアップまで済ませて帰るはずだったんだけど、他のところから用事が入って緊急帰宅。

これが後々響くとは。

水曜日。仕方ないのでアップのお手伝いは、いつも通りネットでのやり取りで。原稿チェック。

金曜日。「愛のボレロ5」をアップ。さてここから一騒動。

アップの時点で、サイトはものすごく重かったのです。途中でエラーが七回も出た。

そして土曜日。

おはようございます。昨日上げた五話目に落丁があるんじゃないかというナベ先生からの電話で起きたけれど、今見たら表示されてる。何が起きているのだろう?昨日やたらサイトが重かったのと関係が?

パブー重い……。

ダウンロード版に抜けがあると聞き更新したら、抜けが増えたorz 更新ボタンを押し、確認のためダウンロードするのに30分かかったorz だめなのかな、パブーorz

【障害情報】DNS障害により一部環境でサイトが表示されない。 | ブクログお知らせブログ  これの影響かな。どこからだろう。

僕が技術担当お手伝いなのですが、正直言うと、ナベ先生のPCスキルが100点満点中2点ぐらいのレベルなので、20点の僕の方がましなだけで、ちゃんと詳しい人から見たらどっちも落第なのです。なのでトラブル起きると、いったい何がと泡食うのです。

まず、ちゃんと表示されてないとの話。これはどうやら時間がかかっていただけのようで、じっと待ってたら表示されました。

次にダウンロード版にも抜けがというお知らせ。昨日のアップの時に、やたら時間がかかってエラー連発だったからそのせいかと、ファイル更新ボタンを押したら、また時間がかかって、いやな予感。

確認したら一枚抜けが三枚抜けに(+_+)

本格的におかしいなと調べたら、障害発生のお知らせが出てたのでした。パブーだめなのかなと思っちゃってごめんなさい。

DDoS攻撃(大量のアクセスでパンクさせる攻撃)が、ドメインサーバーに仕掛けられた模様。他にも同じ状態になった方がいたみたいなので、多分これが原因だと思われます。

迷惑だなあ。誰がやったんだろう。

本日日曜日。起きてもう一度更新したら、何とか直ったみたいです。

ほんと、時間食った。火曜日にすんなり上げてれば、こんなことにはならなかったんだよねえ。

そんな一週間でありました。

|

« vs川崎 飛び道具!! | トップページ | U-16vsシリア 世界へ向かって大きく育て »

日記・つぶやき2012」カテゴリの記事

コメント

うわぁー大変でしたねー(>_<) かわせ先生 一週間お疲れ様でしたー!!

投稿: さとみっくす | 2012/10/08 04:00

ありがとうございます。
ほんと、火曜日に向こうで終わらせられたら何でもなかったんですけど。
仕事行く前に対応しなきゃいけなかったり、ばたばたでした。

投稿: かわせ | 2012/10/09 01:29

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 先週一週間 DDoS攻撃:

« vs川崎 飛び道具!! | トップページ | U-16vsシリア 世界へ向かって大きく育て »