札幌戦感想 もっと伸びてほしい二人
お休みなので札幌戦の録画をじっくり堪能。
正直、事前の偵察で、札幌の状態はかなり悪いなあと思っていたので。
vs柏U-18、vs札幌と連勝しても、その結果だけではまだ安心とはいかないのです。
内容はどうなのかなと思ってみてたところ。
二人の活躍が印象に残りました。
1ゴール1アシストと活躍した工藤君。得点は、ファーから前のスペースに走りこんで、橋本君のクロスに合わせた物。
もう一本、藤田君のクロスに頭で合わせに行ったやつがあって、惜しかった。
動き方に成長を感じます。以前はなんとなく中で待ってることが多かった。特に上背があるわけじゃないから、もっとキタジの動き方とか見習えばいいのにと思ってた。それが最近キタジをほうふつとさせる前への飛び出しを見せていて。
足元受けてからシュートのタイミングも速くなってます。ストライカーとしての型が出来てきてるんだなあと感じられて、見ていてうきうき(^^)/
この日のシュートは、そういう狙って呼び込んだ物が多く見られました。後はそれを決めきるため、更なる精度の向上。
広島の佐藤選手みたいになったらいいなあ。成長が楽しみなのです。
さて、その工藤君にアシストした橋本君も、さらなる成長を心待ちにしている一人です。
去年の優勝には、右サイドのレアンドロ&酒井のコンビの力が大きかったわけですが、酒井君が海外移籍して、そこの部分のパワーダウンは否めません。
そうすると、左サイドがさらにパワーアップして、その分埋めてくれたらいいなあと思うわけですよ。
SBで突破力があるとなると、フィジカルとスピード勝負なイメージですが、橋本君は上手さで抜ける珍しいタイプ。この日もぬるぬると逆を取ってサイドを破ってました。
さらにクロスに怖さが出てくると、アシスト増えるんじゃないかなーと期待しています。
二人にはもっともっと伸びて、大活躍してほしいです。がんばれー!
| 固定リンク
「レイソル2012 天皇杯優勝!!」カテゴリの記事
- vsG大阪 4年後の栄冠、そしてACLへ(2013.01.02)
- vsマリノス 決勝へ!!!!(2012.12.30)
- 偵察名古屋vsマリノスとマリノス戦展望(2012.12.29)
- vs大宮 大逆転でベスト4!!!!(2012.12.24)
- あけまして偵察GvsC、鹿島とG大阪戦展望(2013.01.01)
コメント