偵察磐田vs鹿島、C大阪と磐田戦展望
2012J1第21節、鹿島vs磐田は2-1。
鹿島新戦力レナト選手。柏に来るのではないかと噂がありました。探しているのはFWのはずなのに? と思ったら鹿島へ。またWとMの一文字違い(笑)。
レナト選手は確かに実力者でした。すごいFKで先制弾。ミドルシュートも威力あり。
磐田は不運。コンディションではナビスコ杯があった鹿島を上回り、試合を押し気味に進めます。先制点の駒野→前田は、さすがのホットライン。けれど2点目が明らかな誤審で取り消されます。
ふだん僕は誤審がと騒ぐの好きじゃないんですよ。角度的にどうにもならないやつもあるそうだし。でもさすがにこれはかわいそう。全く触ってないのに反則取られた。
欧州選手権でゴールラインに副審つけてましたが、あれを導入したりはしないんですかねー。誤審減ると思うんだけど。
第22節、磐田vsC大阪は4-3。
このカードは打ち合いになることが多いと放送中に紹介されてましたが、今回も。
磐田はとにかく駒野選手が大活躍。精度の高いセットプレーのキックやクロスから得点を演出。
そしてそれを押し込むストライカー前田選手。同点弾逆転弾と2得点して、ウチの工藤君を抜いて得点王争い2位浮上。むむう。
C大阪は清武、キム・ボギョンと二枚海外に抜かれてどうするんだろうと思ってましたが、そこに清水から枝村選手、そしてなんとASローマからシンプリオ選手を補強。
五輪から山口、扇原選手が帰ってきた中盤は、前とはテイスト違いますが、なかなか強そうです。
さあ、どうも勝てない磐田戦ですが。
優勝目指すにはそこを何とかしたい!
まず守備では。
とにかく駒野選手を抑えなくては。サイドから簡単にクロスを上げさせたらだめ。厳しく。
最近はセットプレーのキッカーとしても精度の高いボールを供給しているので要注意です。
そして前田選手を抑えられるか。ホットラインの分断が鍵と見ました。
そして攻撃では。
レアンドロさんと那須さんが復帰予想の右サイドに期待。まずここで主導権を奪い。
そこからパスが来て、ネットさんのレイソル初ゴールが見たいです!!
そして工藤君が新世代ストライカーとして、日本代表前田選手に挑戦状を叩き付ける得点も見たいです!!
溜めた分だけどどーんとでっかい白星希望!!
勝ちましょう!!
| 固定リンク
「レイソル2012 天皇杯優勝!!」カテゴリの記事
- vsG大阪 4年後の栄冠、そしてACLへ(2013.01.02)
- vsマリノス 決勝へ!!!!(2012.12.30)
- 偵察名古屋vsマリノスとマリノス戦展望(2012.12.29)
- vs大宮 大逆転でベスト4!!!!(2012.12.24)
- あけまして偵察GvsC、鹿島とG大阪戦展望(2013.01.01)
コメント