« U-23vsニュージーランドとなでしこvsオーストラリア | トップページ | vs清水 劇的な後半スタート »

2012/07/14

偵察清水vs大宮、川崎と清水戦展望

2012J1第16節、大宮vs清水は、1-0。

押されていた大宮は、ロスタイムで決勝点。ベルデニック体制初勝利です。

ただ、その決勝点をスルーパスでお膳立てしたラファエル選手が、この試合を最後に移籍。新体制後、戦術が守備専になってしまっているので、ここで個の能力に優れたエースの移籍は痛いだろうなあ。

清水は逆に、試合を優勢に進めながら落としてしまいました。組織的にはしっかりしていて、いい守備、いいボール運びができています。

後はゴールを取れるかどうか。いいタレントはいるんだけど、CFを固定できていないのが苦戦の原因でしょうか。

第17節、清水vs川崎は0-0。

監督がはっきりした戦術を打ち出している両チーム。特徴がよく出た攻め合いになりました。

清水はピッチを広く使ったサイド攻撃。ゴール前までいい形で攻め込みます。

しかしこの日は川崎GK元清水の西部選手が大当たり。超至近弾を何度も弾き出しました。

川崎は徹底してショートパスをつないでいく形。ただ手数をかける分ミスが出てしまい、行ったり来たりに。

それでも風間監督はぶれないんだろうな。ここを乗り越えたらすごく強いチームになると思います。

さて後半戦開始の第18節、清水戦の展望は。

大きくワイドな攻撃を仕掛けてくる清水。特に右サイド大前選手が好調です。ドリブル突破があり、さらにダイアゴナルにゴール前にも入ってきます。要注意。

プレスをかけて、大きな展開をさせなければ完璧。ビルドアップのところも制限したいですね。

そしてウチの方では、引き続き右サイドに注目です。エルゴラ予想では、増嶋君が右SBで、レアンドロさんが右に出るみたい。ロングスロー投げ放題なので、そこから得点が生まれるといいなー。

さらに左にも注目。ワグネル&橋本のコンビで、どんどんクロスを上げてほしいです。

後半戦よいスタートを切りたい!!

勝ちましょう!!

|

« U-23vsニュージーランドとなでしこvsオーストラリア | トップページ | vs清水 劇的な後半スタート »

レイソル2012 天皇杯優勝!!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 偵察清水vs大宮、川崎と清水戦展望:

« U-23vsニュージーランドとなでしこvsオーストラリア | トップページ | vs清水 劇的な後半スタート »