« 先週一週間 漫画話とポルノ禁止 | トップページ | ナビスコ杯vsG大阪 まず先勝!! »

2012/07/25

林君の移籍とナビスコ杯G大阪戦展望

林君のモンテディオ山形へのレンタル移籍が発表されました。

正直びっくり。寝耳に水。だって、これで五人いたFW登録の選手が、二人になっちゃうんだよ。澤さんがFWもできるとはいえ、2トップにしたら交代一人しかいないよ。

攻撃の選手がすごく手薄になりました。きちんと当てがあるはずだと思うけど、どきどきなのです。出てくばっかりじゃなくて、入ってくる人も早く決まってー。

林君の移籍自体は、応援したいです。

J2では二桁得点をした林君ですが、昇格以降は今ひとつ活躍できていませんでした。

ここでもう一度試合出場を増やして、実戦経験を積むのはいいことだと思います。がんばってー!

さて、残された我々もがんばらなくてはいけない水曜日。ナビスコ杯決勝トーナメントです。

中断期間があったけど、ナビスコ杯用に一応偵察しといたので観戦。

2012J1第17節、FC東京vsG大阪は3-2。

ルーカス選手大活躍。2点目になったぶれ球シュートはすごかった。そして決勝点となった3点目、見事なファーストタッチとシュート。さらには前線でボールを受けて起点となり、守備でもプレスにカバーに走り回り。

FC東京サポの友達が、「ルーカス休んだらサッカーにならなくなる」と言ってたけど、ほんとにそんな感じ。チームの要。

それに対してG大阪は深刻です。この前のうちとの試合に続いての大量失点。

反撃にかかってから点は取れているので、守備が問題なのは明確。けれどさらに怪我人が出て、急造DFラインが続きます。立て直すのは容易でないのでは。

第18節、G大阪vsマリノスは1-2。

G大阪は守備の練習を増やしたと記事で読みました。そのかいあってか、序盤大量失点は止めました。ですが今度は攻撃でリズムが出ません。

前がかりに交代選手を入れて何とか同点に追いつきましたが、ロスタイムに失点。ほんとサッカーは難しい。一度バランスを失うと、なかなか立ち直せない。

勝ち切れないことが悩みだったマリノスは、嬉しい勝利。

決勝点を導いた大黒選手のターンは見事でした。一瞬戻すのかという姿勢から一気に縦へ持ち出し、シュート。決勝点はこぼれにつめた斉藤選手ですが、隙を見逃さずシュートに持ち込むところが、さすがストライカーだなと思いました。

ということで、G大阪とのナビスコ杯第一戦。ホーム&アウェイのまずアウェイ。

前述の通り、先週は試合がなかったので、そこでどういう準備をしてきているのか。そこが勝負の分かれ目ではないでしょうか。

ウチのスタンダードはよい守備からよい攻撃だけど、ホーム&アウェイのノックアウト方式で第一戦がアウェイとなると、ますますよい守備が重要です。しっかり抑えたい。

そこで注目なのが、G大阪に復帰したレアンドロ選手のコンディションがどれぐらい上がっているか。実績は充分。中盤の選手とは以前一緒にやっているので、連携もそう苦労なさそう。調子がよかったら要注意です。

そしてウチの注目点は、ワグネルさん欠場の左サイド。今G大阪はDFラインの右側に欠場者が多く、ここは攻めどころです。ウチの左サイドの出来がゲームを左右すると思います。

一番の候補は水野君ですが、ネルシーニョ監督の選手起用は予想がつかない。今週調子よかったのは誰だろう。もしかしたら2トップなのかもしれないし。果たして。

とにかく出た人に大活躍してほしいです!

ナビスコ杯ってあの優勝以降、すっかり縁がない感じなんですけれど。

ナビスコ杯も取りたいんだ!!

勝ちましょう!!

|

« 先週一週間 漫画話とポルノ禁止 | トップページ | ナビスコ杯vsG大阪 まず先勝!! »

レイソル2012 天皇杯優勝!!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 林君の移籍とナビスコ杯G大阪戦展望:

« 先週一週間 漫画話とポルノ禁止 | トップページ | ナビスコ杯vsG大阪 まず先勝!! »