« なでしこvsカナダとU-23vsスペイン | トップページ | vsC大阪 ハットトリック!!!! »

2012/07/28

偵察CvsM、鹿島とC大阪戦展望

2012J1第17節、マリノスvsC大阪は1-1。

マリノスは前半に先制して優位に進めながらの引き分け。試合数の半数を超える9試合目のドロー。勝ち切りたかったところですが。

マルキーニョス、ドゥトラ選手とけがで交代を余儀なくされたのも痛かった。後半ペースダウンしてしまいました。

そこで炸裂したのが、柿谷選手の同点ゴール。縦パスをファーストタッチで浮かせて、振り向きざまシュートのビューティフルゴールです。すごい。

毎年エースが欧州へ移籍しているC大阪ですが、逆に言うと毎年そのレベルの選手が育っているということ。柿谷選手は育成年代では絶対的なエースだったので、天才の復活といったところでしょうか。五輪には間に合わなかったけど、ここからすごそう。

第18節、C大阪vs鹿島は0-1。

出だしはC大阪でした。しかし惜しくもシュートが決まらず。注目の柿谷選手もポスト直撃。

すると鹿島の小笠原選手にFKを決められ、試合はそのまま最小スコアで決着。

キム・ボギョン選手の英カーディフ移籍が決まりました。清武選手だけじゃなく、いっぺんに二人抜かれるとつらいだろうなあ。

日本経済が沈んでいく中、Jリーグは選手供給地になっていくと思われますが、C大阪は最前線です。

ということで、ナビスコ杯を終えて中二日の試合です。

そのナビスコ杯では、C大阪は鹿島に1-2。得点者は柿谷選手。

遅まきながら天才の本領を発揮しつつある印象です。高い技術と思いがけないアイディア。余裕を持たせると怖いので、厳しく行きたい。

そして他にも技術のある選手がいるので、一対一では負けないようにしたい。

攻撃では、中盤の制圧が鍵でしょうか。移籍や五輪代表選出で、C大阪の中盤のメンバーはほとんど入れ替わっています。ここでしっかり優位を取りたい。

特にお休みが十分のワグネルさんに期待です。ドカンと決めちゃってー!

そして好調の工藤君。そろそろ移籍加入があるはずで、結果を出すのがポジション確保の最善手。

現在レアンドロさんと一点差の7得点。どどんとチーム得点王に躍り出ていいですよ!

五輪組に負けずにがんばろう!!

勝ちましょう!!

|

« なでしこvsカナダとU-23vsスペイン | トップページ | vsC大阪 ハットトリック!!!! »

レイソル2012 天皇杯優勝!!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 偵察CvsM、鹿島とC大阪戦展望:

« なでしこvsカナダとU-23vsスペイン | トップページ | vsC大阪 ハットトリック!!!! »