« なでしこvsブラジル 快勝で優勝 | トップページ | vs札幌 今季アウェイ初勝利!! »

2012/04/07

ダラスカップvsコリチーバと札幌戦展望

ダラスカップ三戦目、vsコリチーバは1-4。

決勝トーナメント進出はならず。残念ー。

ほんとに世界で勝とうと思ったら、育成年代でも勝てないとと思うのです。プロになったらよその国より急に伸びるというわけはなく、むしろ伸びるのは若い時だから。

レイソルには、いいサッカーをして勝ち切っちゃう、最強の育成を目指してほしい。

この後は練習試合が組まれているそうです。アメリカ遠征はまだまだ終わってない。がんばれー!

さて、トップチームは札幌戦を迎えます。札幌の試合を見ました。

まずは2012J1第3節、札幌vs浦和は、1-2。

先制したのは札幌。ただサッカーとしては苦しい感じ。

高い位置で奪えるといいのだけど、低い位置からだと1トップ前田選手はあまり大きくないので、ロングボールが使えない。鳥栖の試合も見たけれど、結果に差が出ているのはその辺りかと思います。

ただ、前田選手の足元に入った時にはいい形。すぱっとターンしてミドルシュートとか、可能性を感じます。

浦和はこの試合の前がウチとの試合。そこからボランチ阿部、2シャドー柏木になって、適材適所になった感じがします。選手の特長が生かされている雰囲気。

第4節、清水vs札幌は1-0。

怪我の影響で交代が続く小野選手。悪いからではなく気を使ってのことで、調子は上向き。

この試合では、変わらずの軽やかなボールタッチ、広い視野だけでなく、そこかしこに顔を出す運動量。出場時間も延びてきていて、そろそろフル出場でしょうか。

札幌で目についたのは同じくベテラン河合選手。ベテランらしい読みで危険地帯を埋め、最終ラインもカバー。札幌の要。

札幌はいい形もあったけれど無得点。もうちょっと高い位置でボールが取れるようになりたいところ。

石さんが監督なので、札幌にはがんばってほしいなーと思っているのですが。

しかし勝負は別だ! ということで札幌戦の展望です。

まず、前田選手に注意です。足元に入ったときのキープ力があり、一発のアイディア、テクニック、パンチ力を持つ、危険な選手です。パスコースも切って、ここを消すこと。

その後ろから飛び出してくる内村選手にも注意。こちらはスピードと運動量があるタイプ。

粘り強く戦っている札幌に、こちらはじれずにボールを回し、ズバッと勝負を仕掛けたい。

そこで2トップの活躍に期待です。FWに軸がほしいと今年ロボさんを補強、昨年確かに通年先発の人はいなかった。でもFW陣で30点取ってたのです。

そろそろどどどーんと火を噴いてもいい時期ですよ! 先発予想は田中&工藤。がんばれー!

そろそろほしいアウェイ勝利!!

勝ちましょう!!

|

« なでしこvsブラジル 快勝で優勝 | トップページ | vs札幌 今季アウェイ初勝利!! »

レイソル2012 天皇杯優勝!!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダラスカップvsコリチーバと札幌戦展望:

« なでしこvsブラジル 快勝で優勝 | トップページ | vs札幌 今季アウェイ初勝利!! »