レイソル妄想2012
これも優勝効果だなあと思うのは、レイソルへの注目度が高まった結果、メディアにたくさん情報が出て、フロントが何考えて補強したのか、サポカンを待たずしてもうすっかり分かっているという事です。
ということで、今年はいきなり恒例のレイソル妄想をしますよ! どん!
田中 ロボ
(工藤) (北嶋)
ワグネル レアンドロ
(澤) (水野)
大谷 栗澤
(安) (茨田)
橋本 近藤 増嶋 酒井
(?) (那須) (?) (藤田)
菅野
(?)
まずGK。
菅野さんはほんとに代表入ってほしい磐石感。でもそこで、去年桐畑君と川浪君が試合経験を積んで、今年どこまで迫れるか。第二GK争いが熾烈になるのではないかと予想して、?マークをつけてみました。
そして今年、大補強したのがDF。
一応去年終盤のスタメンをそのまま並べましたが。
CBの近藤、増嶋、那須という三人は、誰がレギュラーでもおかしくないレベル。すんごい激戦ですよ。
さらに去年栃木で経験を積んだ渡部君と、去年途中から加わっていたクォン君がいるわけですが。
この二人には先輩たちを上回る高さという武器があります。特に渡部君は近年ウチが取っている若手レンタル武者修行育成作戦で、一番の結果を出しての帰還です。
この作戦は今後のレイソルにとってとても重要なので、渡部君にはぜひとも先発争いに食い込んで欲しいなとも思っているのです。ほんと、CBは激戦。
左SBも激戦だなーと?をつけてみました。福井君がCBでの獲得かと思ったら、左CBでも考えているようです。トップ昇格を果たしたけれど実は三年目の山中君もいるし、で昨年実績のある橋本、中島とすごい層が厚いです。どうなるのかな。
MFは、補強なしで逆に兵働さんが請われて千葉に行ってしまいましたが。
確かにACLがあるから層が厚ければ厚いほど安心感はあるのですが、同じポジションに控えの三人目が出るような事態はなかなかないし、那須さんがボランチできたり田中君や林君が左MFの出場経験があったりするので、まあ緊急事態になっても何とかなるのでは。
ここで注目は茨田君なんですけど、これは後述。
そしてFW。補強の目玉はロボさん。
せっかく取ってきたのだから大活躍してほしいということで、まずロボさんを置き、去年の得点実績で田中君を並べました。
でもここも、例年通りに激戦ではないかと思います。そしてここの一層のグレードアップがアジア覇権につながると思うのです。みんながんばってー!
さて、その中でも、特に工藤君に注目です。
レイソルのためだけでなく、日本のために!
U-23でね、何で使ってくれないのかなと思うわけですよ。大迫選手が去年J1で29試合1739分5得点。永井選手が27試合1069分3得点。で工藤君が25試合1398分7得点。優勝争いする中で、上回る実績を残してるわけですよ。
しかもあのチームは二列目のタレントが豊富。前向いてボール持ったら仕掛けられる人がたくさんいる。五輪本番では香川選手も使えるかもしれない。
工藤君が伸びたなーと去年感じたのはポストプレー。前線で粘り強くキープできるようになった。それに裏への飛び出しもあるし、二列目を生かせるはず。タイプ的にも得点力でも、試してくれていいのになと思うのです。
ただ、確かに、あの二人の方が、派手で何かを持ってるっぽい感じがあり。
となるともう工藤君は、結果を出して見せつけるしかない。前半だけで去年に並んじゃった、ぐらいの大ブレイクをして、ロンドンに行って欲しいです!
そして同じ理由で茨田君にも注目してるのです。絶対ボランチに、もっとパスを回せる選手がいるよ、あのチーム。二人ともがんばれー!
その前にちゃんとロンドン五輪の出場権が取れるのか、ちょっとどきどきしてるのですが……(^^;;)
さて今年は最後に、レンタル武者修行組についても触れておきましょう。
Number読んで、実はレイソルは経費削減のため、スカウト職を廃止していたと知ったからです。そういえば聞かなくなったなと思った。
ということは、有望選手をばんばか採ることは難しく、来てくれた才能をしっかり育てないといけないわけで。
このレンタル武者修行作戦の成否は、レイソルのこれからにとても大きな影響があるのです。
まず今年は渡部君がその修行の成果を見せる年になりました。みんなも力を蓄えて、帰ってきてほしい。
その中で特に注目は、熊本二年目の武富君です。去年は渡部君に次ぐ実績を残しました。
ただ、あのポジションの選手としては、得点が物足りなかった。熊本もチーム全体として、得点力の不足に苦しんだ。今年はそこを一気に解決するような大活躍をして、凱旋して欲しいです。
さあ、動き出した2012シーズン!
今週末からはグアムキャンプですよ! 楽しみですねー!
| 固定リンク
「レイソル2012 天皇杯優勝!!」カテゴリの記事
- vsG大阪 4年後の栄冠、そしてACLへ(2013.01.02)
- vsマリノス 決勝へ!!!!(2012.12.30)
- 偵察名古屋vsマリノスとマリノス戦展望(2012.12.29)
- vs大宮 大逆転でベスト4!!!!(2012.12.24)
- あけまして偵察GvsC、鹿島とG大阪戦展望(2013.01.01)
コメント