vsアルサッド また悔しい
FIFAクラブワールドカップ ジャパン2011 三位決定戦vsアルサッドは0-0(PK3-5)。
結局ポゼッションで勝ってもシュートが入らなきゃ勝てないということだ。
代表でも見かける日本サッカーらしい光景なんだけど、レイソルで見た方がずっと悔しい。
水野君や茨田君は、レアンドロさん、栗澤さんの穴を十分に埋め、自分の良さも出していた。大谷君のボール奪取はこの大会で一レベル上がったような気がする。キタジや田中君の惜しいシュートが何本もあった。
この厳しい連戦で目立って運動量が落ちることがなかったのも特筆ものだ。切り替え早くカウンターも防ぎ、ボールを保持して連動したいい攻撃を仕掛けた。
それでも点を取れなかったことがPK戦での敗戦につながった。
考えたら今季初連敗。
去年も連敗はないから二年ぶり。
一つ以上上のレベルなのだから連敗ぐらい当然あることだけど、本気で勝負する気だったので、ほんとに悔しい。
サントスともバルサとも本気で戦う気だったので、このあとのお祭りの雰囲気がぷんぷんするであろう決勝戦の放送を見る気が起きず、テレビを消した。
「えー、あのバルサにー?」と思うかもしれないけど、レイソルのアカデミーが明日からバルサと同等の育成すれば、最短十年ぐらいで戦うコマはそろうんだからね!
このレベルの堅い守備陣の中でも通用する技術精度と引き出しを持った、すごい選手の育成をお願いします!
もちろん、キタジや田中君や林君が、この悔しさを来年晴らす展開も希望です!!
本気だよ!?
| 固定リンク
「レイソル2011 昇格即優勝!!」カテゴリの記事
- U-15vs京都と那須さん加入(2011.12.30)
- U-15vs名古屋 決勝進出!(2011.12.28)
- U-15vs大宮 ベスト4(2011.12.27)
- 移籍情報と2011年のレイソル(2011.12.29)
- 比嘉君が山形に(2011.12.23)
コメント