看護助手のナナちゃん 1
看護助手のナナちゃん 1 野村知紗
「ナナちゃんは看護助手です。看護助手は看護師さんのサポートや、患者さんの生活をサポートするお仕事です」
そんな一文から始まる、看護助手さんの日常。病院にはいろんな患者さんが入院しているのです。
最初読んだ時に、これは絶対に経験ある人が描いてると思ったら、やっぱりそうだった。
フィクションばかり描いてる身としては悔しいけれど、現実の体験に裏打ちされた物語の濃密さには、頭で作った物語はなかなか太刀打ちできないのです。
すごくシンプルな、子供が描いたような絵で、淡々と描いてあって。
ぱっと見ると、かわいらしい作品、ほほえましい作品というカテゴリーなんだけど。
ちょっとした患者さんの言動に、その人の歩んできた人生を感じる。それが優しい視線で描かれているので、表現と中身のコントラストが強くて、心の奥底までずずーんと響く。
佐々木さんが亡くなるとことか、大竹さんの最後の笑顔とか、ハルさんのお孫さんとか、ほんとに涙出るもん。
これは傑作。みんな読むべき。
| 固定リンク
「漫画」カテゴリの記事
- 今週の漫画感想 カンシのバイト日記~冠婚葬祭~(2023.02.05)
- 今週の漫画感想 また、この場所で。(2023.01.28)
- 今週の漫画感想 女神の石碑(2023.01.20)
- 今週の漫画感想 妖巫女の正体(2023.01.13)
コメント