偵察Jリーグ Mvs神戸、大宮とvsM戦展望
2011J1第6節、Mvs神戸は1-0。
好調マリノス。とにかく守備が堅いです。一対一で負けないので崩れない。そこからの攻撃は、縦への意識が強くなっていて、やり方はっきりした感じ。
神戸はカウンターは相変わらず鋭く、ニアクロスに惜しい飛び込み。ポポさんが元気そうで嬉しい。
J1第19節、Mvs大宮は2-1。
大黒選手が調子いいです。二得点した以外にも惜しいシーン続出。
大宮は見るたびポゼッションのレベルが上がってる感じ。次当るときは要注意ですね。
さて! 日立台で首位決戦であります! 試合展望!
守備では。
堅守から縦への意識を強めているマリノス。縦パスと、そしてけっこうアーリークロスが多いです。
動き出しのいい大黒選手、二列目から飛び出してくる谷口選手がターゲット。まずそこはきっちり放さずに。
そこにボールを送り込んでくる中村選手には当然厳しく、そして中盤の底から楔を入れてくる小椋選手のパスも消したい。
切り替え速く、球際厳しく。
攻撃では。
左サイドが鍵ではないかと思うのです。
右のレアンドロ&酒井はもうJでも屈指のコンビです。左も負けない連携ができると攻撃力倍増。最近ずっとそう思ってて、さらに対面のパンゾー君が怪我で休みみたいなので、守備力が少し落ちてる。左がんばれ。
大宮の得点なんかいい感じでした。あんな感じで、左SBが高い位置へ、上手くボール交換してマークをはがして、ワグネルさんの高精度クロス、キタジが駆け引きに勝ってどーん。そんなのをお願いします!!
ここで勝てば首位奪還!!
勝ちましょう!!
| 固定リンク
「レイソル2011 昇格即優勝!!」カテゴリの記事
- U-15vs京都と那須さん加入(2011.12.30)
- U-15vs名古屋 決勝進出!(2011.12.28)
- U-15vs大宮 ベスト4(2011.12.27)
- 移籍情報と2011年のレイソル(2011.12.29)
- 比嘉君が山形に(2011.12.23)
コメント