なでしこvsドイツ 歴史を作るのは今
王者倒したよ!!
FIFA女子ワールドカップドイツ2011 準々決勝vsドイツは、延長までもつれ込んで1-0!!
いやー、すごかったですねー!
女子サッカー見てて思うのは、何で日本人こんなにちっちゃいんだろうということです。男子も身長差はあるんですけど、女子の方が差が大きいような気がする。
しかもドイツはその中でも大きいチームだし、ピッチ上にオーロイ選手が何人かいるよ? という感じの差。
途中交代で入った岩渕選手なんてフィジカルに差がありすぎ、腕一本で押しのけられてて、得意のドリブルに全然持ち込めなかったし。
セットプレーも圧倒的に不利で、いつ叩き込まれるかとひやひや。
得意のパスサッカーで対抗しようにも、相手3バックをワイドに突きたい狙いがあるためかサイドMFが広く開いていて、そうするとボランチから先になかなか進みません。
本来なら楔を入れて、そこでキープして押し上げサイドに展開なんでしょうが、そこが体格差で潰されちゃう。
ましてやロングボールはもっとだめで、ボール回しているのはほとんど自陣。しかも、パスコースが一本しかない、何で自陣でそんなアクロバティックな回し方? と冷や汗かくシーンもあって。
疲労で受け手の足が止まってプレッシャーを受け、かっさらわれて失点という悪い予感がずっとしてたのです。
しかし、みんなえらかった。足が止まらなかった。
空中戦で負けてもこぼれ球を拾い続け、辛抱強く戦い続けると。
数少ないチャンスを、とうとう延長後半に実らせて、三連覇を狙う開催国を倒すという偉業を成し遂げたのです!!
しかもこの大舞台で対ドイツ初勝利だよ!!
今まさに、偉大な歴史を作り上げていってるのです。こうなったら、あと二つ勝ってほんとにW杯制覇してほしい!!
そのためにはこの勝利に浮かれることなく、まず次だ!! またでかい相手だけど、がんばってー!!
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- なでしこvsセルビア 投入直後に!!!!(2022.06.27)
- vsM 惨敗(2022.06.26)
- 偵察Mvs磐田・Gとマリノス戦展望(2022.06.25)
- 天皇杯vs徳島 逆転勝ち!!!!(2022.06.23)
- 偵察徳島vs仙台・岩手と天皇杯徳島戦展望(2022.06.22)
コメント