偵察Jリーグ 鹿島vs仙台と鹿島戦展望
2011J1第5節、鹿島vs仙台は3-0。
かなり調子が悪い様子だった鹿島。しかし最近復調傾向です。この試合は終始優勢。強い鹿島が帰ってきました。
対する仙台は今年の好調の面影もない敗戦。鹿島の切り替えが早く、先にブロックを作られ、得意のカウンターで攻め切る場面があまり作れませんでした。来週二連戦。
さて、鹿島と国立決戦です。首位陥落後の一戦ですが、そんなことより目の前の試合。とにかくそろそろ鹿島に勝ちたい!
守備では。
復調の要因のひとつは小笠原選手のコンディションが戻ってきたこと。ここは潰さないといけません。厳しく。
前線に田代選手が入ったのも大きい。空中戦にめっぽう強く、苦しい時のターゲットになり、チームに余裕を生んでいます。仙台戦での二点目は、ヘディングで完全に競り勝って見事な落とし。パクさん帰ってくるみたいだし、封じたいですね。
攻撃では。
予想メンバー見ていたら、右サイドの攻め合いがポイントのような気が。
向こうの左SBがおなじみのアレックスさん。あまり守備で生きるタイプではありません。ウチの対面はレアンドロさんで、こちらもあまり守備に熱心ではありません。攻め込んだ方が、ぐぐっと有利に。ここで優位に立ちたい。
つまりレアンドロさんにボールが入り、これにアレックスさんが食いついたところで酒井君が突進、狙いすましたクロスを上げて、キタジ得意のニアヘッドが炸裂! これで決まり!
連敗はしない!!
勝って大津君を送り出す!!
勝ちましょう!!
| 固定リンク
「レイソル2011 昇格即優勝!!」カテゴリの記事
- 偵察Jリーグ 甲府vs神戸 山形vsC大阪(2011.04.28)
- vs大宮 再発進!!(2011.04.24)
- 偵察Jリーグ 浦和vs横浜FMと新潟vs神戸(2011.05.07)
- vs山形とTMvsジェフリザーブズ(2011.05.05)
- 偵察Jリーグ G大阪vs山形 そして山形戦展望(2011.05.03)
コメント