代表あれこれ
仕事の間に代表の活動がいろいろありました。まずは。
7日火曜日にキリンカップ。
日本vsチェコ、0-0。
帰ってきてから録画を見ました。よいところもあり、まだまだのところもあり。
何度かいい形でゴールまえに入れていて、もうちょっとで点になりそうでした。後半30分過ぎのはGKチェフでなければ入ってたのでは。
ただ、カチッと噛み合ってたかというと、まだちょっとかかりそう。守備はもっと前からプレスにはめたいんだろうし、攻撃も流動性を出したいはず。
後半交代で入った家長選手がボランチに。
若い頃からドリブラーとして期待されてた家長選手ですが、大分にいた時このポジションをやってはまってた。この試合でも何度かチャンスを演出。クールで落ち着いた感じはむしろこのポジション向きなのかも。
8日水曜日には中国vs北朝鮮がありました。2-0。
ヨンハさんはどうだったんだろうか。あんまりニュースがないんですよね。
それが普通なんだけど、やっぱり自分のところの選手がいると気になります。
そして同日、練習試合、U-22日本代表vs湘南、5-0。
バックラインで酒井君だけハーフタイムで代わってるけど、どうしたんだろ。でも前の選手はどんどん代えてるし、テスト目的かな。
今日10日にクウェイト戦のメンバー発表です。
指宿君を呼ぶという話もあります。レイソル関係で三人召集になったらすごいめでたい。大注目。
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- なでしこvs豪 アジア制覇!!!!(2018.04.24)
- vs長崎 つらい敗戦(2018.04.23)
- 偵察長崎vs清水・G大阪と長崎戦展望(2018.04.22)
- ACLvs天津 目指せ来年(2018.04.21)
- ACLvs天津 目指せ来年(2018.04.21)
コメント