« 偵察Jリーグ神戸vs広島と神戸戦展望 | トップページ | vs神戸 譲らず!! »

2011/05/28

今週一週間 好きってこういうこと

ナベ先生はラジオ派なので、仕事場にはラジオがかかっています。そんな仕事中のお話。

TBSの「小島慶子キラ☆キラ」で、ゲストに三宅裕司さんが来ました。メインパーソナリティーの小島さんは中学生の頃からの大ファンなのだそうです。テンション高いです。

さて、この番組はとてもタイムリーでした。ちょうどそのコーナーが始まる直前の仕事場の話題が、「ファンなんですー」の安売りについてだったのです。

プロモーションとかでタレントが出てきて、「ファンなんですー」と言ってたり、流行り物に乗っかって「ファンなんですー」とか言ってたり、商売っ気を感じる発言聞いてると萎える、というのが僕の意見。

ホントに好きなのかもしれないが、どれぐらいだか分からないし、むしろイメージとしてマイナスなのではないか。特に最近はソーシャルメディアも発達し、好きな人たちの集まり、クラスターが作りやすくなっていて、そういう所では旧来の手法は逆効果なのではないか、などなど。

そんな時にかかったこのコーナー。ホントに好きなんだなというのが分かる、小島さんの暴走気味のテンションの高さが、聞いてて楽しかったです。そうそう、好きってこういうこと。

何かが好きであるということは、特に自分の場合、仕事に生かせます。内容も濃くなるし、そのジャンルが好きな人の間で話題になりやすい。

でも、だからこそ、その気持ちを大切に扱わないといけないよなあと思うのです。

だって自分自身が、好きなものを商売っ気丸出しで手軽に扱われたらいやなんだから。たくさんありますよね、そういうこと。

好きという気持ちの交感があって、そこで成り立つ作品作りというのが、これからの時代、重要になってくるんじゃないか。そんなふうに考えています。

今週読んだ本。

王獣編を読み終わった。

面白くて、だから打ちのめされるときってあるよね……。

|

« 偵察Jリーグ神戸vs広島と神戸戦展望 | トップページ | vs神戸 譲らず!! »

日記・つぶやき2011」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週一週間 好きってこういうこと:

» お掃除!おまかせください! [Perfect Housewife]
片付けられない、ゴミ捨てなんて時間がない、引っ越しの荷物が・・ご相談ください! [続きを読む]

受信: 2011/05/30 22:13

« 偵察Jリーグ神戸vs広島と神戸戦展望 | トップページ | vs神戸 譲らず!! »