今日は都知事選
本日4/10は都知事選挙です。
webDICE - 骰子の眼 - 東京都知事選候補者に聞きました。「原発」「青少年健全育成条例」「医療用大麻」「家賃の更新料」「築地移転」 http://t.co/dACHn2K 候補者アンケートを見て、あした誰に入れようかと検討中。
重い時のクローンサイトはこちら。
漫画家なので、当然、青少年健全育成条例には反対なんですよね。
ゾーニングだと言ってるけど、余計なものがいろいろついてるし。
そもそも健全ってどういう状態かというのが疑問だし。賛成派の人の言ってるイメージだと「大人の言うことを聞くよい子ちゃん、純真無垢な少年少女」だけど、そんな子をいきなりこの不健全な世の中に送り込んだら、ドブ川に岩魚を放流するような感じで、ぷっかり浮いてきちゃうんじゃないだろか。
それに、ホントは規制だけじゃなくて、じゃあちゃんとした情報をどう伝えるのか、性教育の問題とセットなはずなのに、その議論はないし。
だいたい、オタク文化だけ狙い撃ちしても、他のものがあったら意味ないし。オタク嫌いを公言したということ以外に。
あと成立の過程が問題。社会学的なデータを示した反論が出ても、まるで無視。実はポルノは欲望のガス抜きになってて、規制を強めると性犯罪が増えるという説もあるのです。それがほんとだったら誰が責任取るんだろう。
密室議論でちゃんと公開しないし、こっそり採決しちゃおうとするし、これを進めた人たちの、民主主義に対する姿勢も疑問。
あと余計な仕事増やして、無駄なポストを作ってるようにも見える。そういう話もちらりと聞いた。
というわけで反対。撤廃したい。これが一番の関心事で。
原発は都のやることじゃないから置いといて。でも助成金を作って太陽光発電を推進するのはいいんじゃないか。
築地移転は利権の臭いがするからいやだ。
この辺が僕の基本姿勢。
このアンケートだけじゃなくて、候補者の人たちは他にもいろいろ言ってます。完全に意見が一致する人は、なかなかいない。
さあ、誰にしようかなー。
| 固定リンク
「日記・つぶやき2011」カテゴリの記事
- 今週の雑感記 取りこぼし(2011.12.24)
- 今週の雑感記 贅肉をそぎ落とす(2011.12.18)
- 今週の雑感記 小惑星探査機はやぶさの危機と科学の応用(2011.12.11)
- クラブワールドカップと最終回(2011.12.10)
- 2011年のかわせひろし(2011.12.31)
コメント
遅いコメントになってすみません。
マンガの規制法の件ですが、性教育の徹底がされていたら、きつくある必要なし!のご意見に同感です。あれが悪い事、やってはいけない事とわかった上で、読んでドキドキする事まで規制する、未然に防ぐ結果になっているのは残念です。秘密にすると暴きたくなるし、読む楽しみがあると認めた方が犯罪に走らずに済むでしょう。
性教育で、マンガを読んで楽しむ事と、現実の人に行って犯罪を犯す事は違うと教えると良いと思います。親が観ていたビデオの真似を、子供が善か悪かを考えずに、いじめのターゲットにやってしまったというのが、規制の発端らしいです。
投稿: サツキ | 2011/04/18 10:58
結果最悪になって東京脱出したくなったですよ、ホントに。
規制を強化した国と性教育を強化した国では、後者にはっきりと軍配が上がるそうなのですが、そういう議論が全くなされません。そういう議論をするのが政治家の努めのはずなのに、不勉強ぶりに頭が痛くなります。給料泥棒め。
性教育で対応するということは、合意の上じゃないといけないとか、相手の気持ちを尊重しないといけないとか教えることになって、男女同権とかDVの予防とかにも根っこで繋がる、とてもいい事だと思うのですが。
エロを想像すると理性が吹っ飛ぶという、別の現象なのでしょうか(+_+)
投稿: かわせ | 2011/04/18 21:14