« 今週の雑感記 Spring7 | トップページ | シェルクンチク 第51楽章 オモチャの人形行進曲 »

2010/11/21

vs鳥栖 逃げ切れず

2010J2第35節、vs鳥栖は1-1のドロー。逃げ切れず。

天皇杯で120分戦って中二日、さらにレアンドロさんと近藤君が欠場と、なかなか厳しい条件でした。

特に近藤君の欠場で、DFラインは欠場者四人。村上、小林、近藤、橋本と並べたら、普通にラインが組めますよ。

渡部君初出場初先発、ベンチに二種登録の山中君と、もう後がない状態でした。できれば完封して逃げ切りたかったけれど、一失点でもがんばったのでは。

甲府が草津に負けたので、次勝てば、J2優勝が決まります。というか、今日勝てたら、お客さんのいないところで優勝決まっちゃってたということで。

つまりこれは、前のホームで昇格、次に優勝と、二連続で日立台で、大勢のサポーターの前で決めなさいという、そんなサッカーの神様の思し召しですね! 前向きに解釈してみた!

次はまた中二日で相手は好調横浜FCと、なかなか厳しい条件になりますが、ぜひ決めたいですね! がんばれー!

|

« 今週の雑感記 Spring7 | トップページ | シェルクンチク 第51楽章 オモチャの人形行進曲 »

レイソル2010 昇格へそして未来へ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: vs鳥栖 逃げ切れず:

« 今週の雑感記 Spring7 | トップページ | シェルクンチク 第51楽章 オモチャの人形行進曲 »