« 横浜FCvs甲府と大分vs千葉 | トップページ | vs岐阜とTMvs千葉 »

2010/05/11

札幌vs東京Vと水戸vs横浜FC

まだ追いつきませんよー。

本日は2010J2第11節の敵状視察。

札幌vs東京V、0-0。

札幌はシステムを3-5-2に変更。これがなかなか安定。石川君は3バックの真ん中がけっこう似合います。声も出るし、カバーリングも出来るし、頼もしい雰囲気。

中山選手が途中出場。ロスタイム、ゴール前でGKと臆せず競る、らしい見せ場がありました。

東京Vは平本選手がFWに戻っていました。前に見た時には、ポゼッションで圧倒しながらカウンターに弱い感じがあったけれど、改善された模様。

水戸vs横浜FC、3-1。

水戸が狙い通りに試合を運んだ感じ。裏を狙いつつ、大橋選手から効果的なサイドチェンジ。

横浜FCは深刻です。一失点目が、チームで一番上手いであろうシルビーニョ選手がボールをコントロールし損ねて、かっさらわれてシュートを打たれた、というもの。これに象徴されるばたばた感が。

プレスに行っても中盤の寄せが甘いし、かなり重症。

|

« 横浜FCvs甲府と大分vs千葉 | トップページ | vs岐阜とTMvs千葉 »

レイソル2010 昇格へそして未来へ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 札幌vs東京Vと水戸vs横浜FC:

« 横浜FCvs甲府と大分vs千葉 | トップページ | vs岐阜とTMvs千葉 »