« 今週の雑感記 ツイッター課金 | トップページ | vs川崎 最後まで »

2009/12/05

去る人達を送り出そう

thanks_minami

前回の降格年、南さんが残ってくれると知った時、ブログに載せたイラスト。筋金入りのレイソルサポーター、アキト君の感謝の涙。

僕の気持ちでもあったわけで。

契約満了のお知らせが、昨日発表されました。

大学のサッカー部なら、部員百数十名という所もあるけれど、プロはそういうわけにはいかない。どうしても入れ替わりはある。してかないといけない。

それは分かっているけど、寂しいですねえ……。

南さんと別れるのは、ホントに寂しい。生え抜きで、キャプテンまで勤めたレイソルの顔だし。あの年残ってくれた、一心同体の一員だし。

でも、もし別れるとしたら今だと思う。ちょうど30になったばかり。今なら買い手がいるはずだから。

2ndGKに南さんは贅沢すぎる。というか、僕らはJ2に落ちるけど、南さんは残留する可能性もある(^^;;)

どこかJ1のチームに移籍だといいな。そしたら来年は、J1は南さんを応援するために見ます。

ポポさんとハモン君は、仕方ないかなという気が。やっぱり外国人選手には、がっちりレギュラー取るぐらいの活躍がほしいから。

ポポさんの好感度はかなり高かったので、残念だけれど。

山根さんはウチに来る前、一度引退を考えていたそうだ。そう考えるとウチに来て4年、最近はケガも多く、もう目いっぱいまで働いてもらった感じ。

ボールをもぎ取る妙技を堪能させてもらいました。お疲れ様でした、本当にありがとう。

でももしかしたら、また石さんに呼ばれたりするのかな?

ヤナギは……。期待していたけど、今年が勝負だった。プロ5年目。結果を出したいシーズン。怪我があったからなあ……。

ユース代表の主力だった時期もある。環境を変えて開花してほしいなと願います。

ここまでの5人は、実はちょっと覚悟していたのです。あるかもしれないと。

びっくりしたのは鎌田君。

パクさんが完全移籍で、パンゾー君は個人的にはこのままSBでいってほしいのだけれどCBの実力も十分で、そうなるとCB余ってるという事なのだろうか。厳しいなあ。

スタメンで出てた時、もうちょっとがっちり守れるか、もうちょっとフィードがしっかりしているかすれば、あのままポジション奪えたかもしれない。

でもまだ若い。そのもうちょっとはがんばれば十分届く。それがウチじゃなかったのはとても残念だけど、がんばってほしいです。

みんなきっと次がある。

という事で迎える。最終節vs川崎。

勝ちましょう。

来年を希望に満ちた状態で迎えるためにも勝ちましょう。

今年でお別れしてしまう人達を温かく送り出すためにも勝ちましょう。

相手が優勝かかってても知るもんか!!

絶対勝とう!!

|

« 今週の雑感記 ツイッター課金 | トップページ | vs川崎 最後まで »

レイソル2009 二度目の降格」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 去る人達を送り出そう:

« 今週の雑感記 ツイッター課金 | トップページ | vs川崎 最後まで »