まんがあれこれ 今月発売
昨日は最高気温25度と、買い物行く時汗ばむぐらいの陽気だったのに、本日現在午後9時、7度しかありません。
体調崩さないようにしないと。どてらを着込んで、コタツから出ない作戦(笑)。
さて今週は、毎週読んでいる各雑誌で一番楽しみにしている漫画の感想を。
今月単行本の出る漫画が多いみたいです。
○ ダイヤのA 第167話 もう一度… (寺嶋裕二 週刊少年マガジン)
この漫画は、連載当初は主人公が名門校に入って困難を乗り越えていくスタイルだったけど、もうすっかり群像劇。がんばっている選手たちを描いていて、主人公の比重は低い。実際、団体競技はそうなわけで。
しかし描くとなると難易度は高い。感情移入させるのが難しい。ちゃんと面白いからすごいなあ。
という事で予選決勝、主人公がとうとう登板。クローザーならあるけれど、主人公が中継ぎの野球漫画というのもすごい。
負けられないみんなの気持ちをたっぷり描いて、それを背負って、さあどうなる。
第18巻が中旬に発売。
○ はじめてのあく 第39話 渡家に利益を! (藤木俊 週刊少年サンデー)
登場以来、乙型大活躍。今回はミスコン。
予選が見開き2ページで終わっちゃってて、もったいない。楽しそうなのに。
あそこ膨らませて全三回ぐらいでもよかったと思います。
さあ、今週も活躍するのかな。
キョーコのヒロインの座は大丈夫なのかな(笑)。
第3巻が中旬に発売。
○ 賢い犬リリエンタール 第8話 賢い犬リリエンタールとおばけのあしおと 後編 (葦原大介 週刊少年ジャンプ)
三回シリーズのおばけの巻、最終回。
ラスト、もちょい掘り下げた方がいいような気がするけど、週刊誌はページに余裕ないし無理かな。何か思いつくかといえば、思いつかないし。
おばけの正体は、昔々難破船に取り残されたまま死んでしまったかわいそうな女の子。その子を救ってあげるお話でした。
優しい手触りが好き。
○ も~れつバンビ 第19話 天と卍 (柏木ハルコ ヤングマガジン)
台風の中、勝利したバンビ。
今度はその弟からリベンジマッチの申し込み。
これまでは初対面の相手と対戦だったけど、因縁の戦いがやってきましたよ。お互い引けない戦いになりそうで、楽しみ。
単行本の第一巻が今週発売。第一話の頭何ページかの切れ味は素晴らしかった。買わねば。
| 固定リンク
「漫画」カテゴリの記事
- 今週の漫画感想 また、この場所で。(2023.01.28)
- 今週の漫画感想 女神の石碑(2023.01.20)
- 今週の漫画感想 妖巫女の正体(2023.01.13)
- 今週の漫画感想 五行仙(2023.01.06)
- 今週の漫画感想 女王様(2022.12.30)
コメント