« 今週の雑感記 アンナ・アップルトンの結果 | トップページ | vsマリノス なんとか1点 »

2009/08/22

vsマリノス展望

前節の快勝を受けてマリノス戦。

せっかく勝ったのに、何で中二日。もっと余韻にひたっていたいのに~。

という事で、ぜひ勝って、一週間幸せな気持ちで過ごしたいのです。

守備では。

近年3-6-1を取るマリノスの、1トップ2シャドーにかき回されてきた印象。しかし最近は4-2-3-1になっている模様。こっちの方がウチの4-4-2にはまるんじゃないだろうか。

と言っても、マリノスの攻撃陣は個々の能力が高いので、押し込まれる展開になるとは思われます。そこで集中してタイトに守って、回されるじゃなく回させる展開に持ち込みたい。

先発メンバーをよく入れ替えているので読み切れませんが、注意したいのは山瀬選手。隙を見つければ突進し、強烈なミドルシュートを打ってくる怖い存在。

攻撃では。

プレスかけてくるマリノス。そこをかいくぐってカウンターに行ければ、狙い通り。ボランチの所がポイントでしょうか。杉山&慶行兄ちゃんの予想。がんばって!

大ブレイク中の大津君。メキメキと予想以上に伸びてます。もうこうなったら、試合を決めちゃうレベルの選手まで、一気に伸びてほしいです。ぶち抜け!!

浦和戦みたいにいい崩しから点が取れれば、攻撃ももう大丈夫と、かなり安心できるのですが。再現をぜひ希望!!

ぜひともほしい連勝!!

勝ちましょう!!

|

« 今週の雑感記 アンナ・アップルトンの結果 | トップページ | vsマリノス なんとか1点 »

レイソル2009 二度目の降格」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: vsマリノス展望:

« 今週の雑感記 アンナ・アップルトンの結果 | トップページ | vsマリノス なんとか1点 »