今週の雑感記 ネーム温存療法
まずは今月のお知らせ。
「アンナ・アップルトンの冒険」連載しています。こちらから。
アルファポリスミステリー大賞に参加中です。サイドバーのバナーをクリックすると投票されます。応援よろしくお願いしますm(_ _)m
毎日連載方式です。本日は第四章の一話目。
事件発生、アンナはやる気マンマン。助手に指名されたトビイは、その分不安増大です。
「アンナ」の挿絵、描き終わってないんですよねー。早く仕事を進めてそっちもやらないと、更新ストップか挿絵無しかになってしまう。急がねば(・・;;)
日曜日は都議選で、選挙カーが走っています。絵描き仕事の時期でよかった。考え事してる時にはうるさいから困るんだよねー。名前連呼してるだけだから意味ないしねー。
なるべくちゃんとした人を選ばないと。最近の日本の政治のレベルの低さは危機的。まずは地方から。
○ 知る楽 こだわり人物伝 緒形拳 振り子を大きく (NHK教育)
昨年亡くなった俳優の緒形拳さんを語る番組。水曜夜10:25~。
特に昔の映像を見ていてびっくり。すんごい目力。鬼気迫るとはこのことだ。
晩年は優しそうな人の役が多かったけれど、それでもすうっと表情が変わり、目がらんらんと輝いてくるシーンがあって、その演技だけで引き込まれました。
目元の表情一つで、心の内が分かります。それができてこその俳優。さすがだなあと思いました。
○ 温存療法
たぶん、同じようなことで悩んでいる人が、この空の下にたくさんいるのではないかと思うのですが。
一度作った話が評判よくなくて、直すことになった場合のこと。漫画の場合はネーム直し。
経験から考えると、ネームを直すときには、最小限の直しにするのがコツなのではないかと思うのです。
あまり評価がよくないと、つい目に付いた所を全部直したくなるのですが、ばっさばっさと大鉈を振るって大改造すると、大概ぐしゃぐしゃになります。
ストーリーというのは、ただネタが並んでいるものではありません。前のエピソードで受けた印象が下地となって、そこに次のエピソードが乗っかっていくのです。どんどんそれを繰り返して、相乗効果で面白いと思わせるわけで。
そこを考えずにとにかくいじるというのは、よろしくない。
あまりよくない評価を受けて、いろいろ感想を言われた場合、なぜそれを言われたのか、その原因になっているシーンは一体どこなのかを考えることが必要です。相乗効果を考えた場合、目の前のシーンがその低評価の原因だとは限らないから。その前の下地が弱いせいな場合もあるからです。
そして、最初に面白いと思って描き出した直感だけは、絶対守らなければいけません。でないと、芯のない凡庸な物になってしまうからです。ゴールがなければ、相乗効果も起きません。
打ち合わせでいろんな事を言われ、でも言われたシーンは自分では好きなシーンなので変えたくない。考えた末、伏線になっている別のシーンを一コマだけ直すと、担当さんの評価ががらっと変わる。そんなことが実際けっこうありました。
外科手術の、患部だけを切り取って機能をなるべく残す温存療法のような感じで、直しに当たるべきなのではないか。そう思うのです。
さて、こういう事を書いている時は、自分がその事態に当たっているため、考えを整理したいという事でもあって。
そろそろ次の企画にとっかかろうとしているところなのです。以前描いたネームを直してみようと思っているのですが。
ネームの直し方に温存療法があるなら、全摘出のケースもあるわけで。
こちらは全摘。
すなわちボツでした。
今自分で読んでそう思います。自分では気に入ってたのに担当さんの評価はすごく悪かったんですが、そりゃそうだ。そもそも最初の発射方向が間違っている。こういう話をあの雑誌に載っけても、アンケート取れない。
こういう場合は、無理に一部でも残そうとするとむしろよくなくて、思い切って全ボツにして、とっとと別の企画立てた方が速いと思います。ちゃんとその場に合ってるやつを。
ということで一度全ボツになった話なのですが、ただ、前述の通りお気に入りの話なので。
もいちど温存療法で直してみようと。そして合ってる所に出してあげようと、いろいろ検討中なのです。
| 固定リンク
« スケジュール変更 | トップページ | vs京都展望 »
「日記・つぶやき2009」カテゴリの記事
- 今週の雑感記 誰でも読めることの是非(2009.12.25)
- ツイッターを始めてみました(2009.12.17)
- 今週の雑感記 日本に希望を(2009.12.12)
- 2009年のかわせひろし(2009.12.31)
- 今週の雑感記 ツイッター課金(2009.12.04)
コメント
産みの苦しみ?でしょうか。創造する方は、想像から産み出すんでしょうね。ぉ仕事だから妥協も許されませんしね。頑張って下さい。創造者が苦しまれた分、私達読み手側もきっちり、しっかり受け止めますから(>_<)
投稿: うさ | 2009/07/11 21:11
アイディアを搾り出すこと自体は苦痛じゃないのです。悩み考えた末に良くなるんだと思えば。
考えに考えたシーンが否定されたり、さらには全ボツになっちゃったりすると苦痛ですが(^^;;)
苦しみよりも、ひらめいた時の喜びが伝わるように描けたらいいなあと思います。
投稿: かわせ | 2009/07/13 01:58