« vsG大阪展望 | トップページ | プーチンの犬 2 »

2009/05/11

vsG大阪 粉々

サッカーを応援するという事は、人生と同じような苦しさがある……。

J1第11節、vsG大阪、0-4。

昨日現状整理して、伸びてるところもあるのだ辛抱辛抱と、自分に言い聞かせてたわけですけれども。

それを粉々に打ち砕くような大惨敗。

G大阪は、節目節目で、ウチに現実の厳しさを思い知らせるチームですね……。

作業しながらテキスト速報で追っていたのですが。

だんだん哀しくなってきて、作業中断。楽しいシーンを書こうとしてたんだけど、そんな気分ではなくなった。別の仕事の、つらいシーンに変更。

はあ……。

|

« vsG大阪展望 | トップページ | プーチンの犬 2 »

レイソル2009 二度目の降格」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: vsG大阪 粉々:

» 第11節 [今日のおもしろ社会ニュース]
☆【2009 5.10 第11節】ヴィッセル神戸 vs 名古屋グランパスメイン指定席・小中学生商品価格:1,700円レビュー平均:0.0 J2の次節の出場停止J2の次節の出場停止選手をなるべく早く教えてください[⇒回答を読む] J1第11節、大分対横浜FMの試合内容をおおまかでいいので聞かせてくれませんか?J1第11節、大分対横浜FMの試合内容をおおまかでいいので聞かせてくれませんか?[⇒回答を読む] 勝ち点1... 守りに徹してアウェーで初勝ち点 ◆ 2戦連続0点に城福監督ブチ切... [続きを読む]

受信: 2009/05/11 02:10

» 【J1:第11節】 G大阪 vs 柏 [いとちゃん徒然草]
今日の試合のスタメンをモバイルレイソルからのメールで見た時から 激しい違和感を覚えた私。 ・何故、骨折のチュンソンがスタメン? ・何故、怪我の回復が万全でないフランサがスタメン? ・何故、最近の攻撃の柱のキタジがサブ? ・何故、レイソルの守備の要である栗澤がサブ?  栗澤の代わりが何故攻撃系の大津なの? 最近上手く回っていたの3ボランチシステムを自ら崩し、 守備のバランスを激しく失ってしまった我がレイソル。 高橋監督が選手交代で送り出した蔵川、澤、栗澤はスタメンで良かったね。 1対1... [続きを読む]

受信: 2009/05/12 00:20

« vsG大阪展望 | トップページ | プーチンの犬 2 »