« vsM展望 | トップページ | vsM 土俵際徳俵 »

2009/03/21

今週の雑感記 デカップルド・ディフェンス&ドキドキ! 真夏の臨海学校!

風邪ひきました。

土曜の夜に寒気して、おや? と思ってたら日曜から発症。週半ばぐらいまでグダグダ。

鼻かみすぎて鼻血出ましたよ(嘆)。

以前は疲れがたまりすぎると頭痛がしてグッタリ動けなくなるパターンだったのですが、最近はどうも風邪をひくパターンになったような。

気温の変化が激しいからかなあ。こっちの方が治るのに時間がかかるので困ります。

○ デカップルド・ディフェンス

デカップルド・ディフェンス配信開始しております。

研究所に表紙原画とイラストを。

前回表紙カラーがさくさく描けたのでレベルアップしたのかと思っていたけど、そういうわけではなかった模様。やっぱり悩んで、時間がかかりました。

一枚目のイラストは、フリー・フライヤー以来の楽しい絵。コタツみかんとどっちを描くかで真剣に悩みました(笑)。こういう悩みは歓迎。

四枚目の月面。ちょうどかぐやが月を周回しているので、資料写真は豊富。空気がないと遠近が分からなくなるので、大きさがつかみづらいですね。

この回から米田先生私家版のプリンセス・プラスティックに突入。

ハヤカワ文庫から5巻まで出た後、電子書籍自費出版の形で、最終巻まで発表されたのです。

これについて僕は思うところがあって。

結局本は薄利多売の商品で、かなり売らないと儲からないのです。ちょいと前に電撃大王の編集さんの「10万部売れない漫画家はいらない」発言が話題になってましたよね。

刺激的な発言でびっくりなんだけど、現実としてはそうなのです。僕も別の所で「10万部ぐらい出ないと作家も出版社も潤わないんだよねえ……」としみじみ言われたことがあります。

で、そのために内容に圧力がかかっちゃう。

売れそうなネタを仕込まなきゃいけないとか、早めにオイシイ展開に持ち込まなきゃいけないとか、売らなきゃ売らなきゃと、創作の現場は四苦八苦です。

本音を言うと、例えば「のだめカンタービレ」で、誰もクラシック音楽の漫画があんなに売れるとは思ってなかったように、面白ければ売れるんだと思うんですけど。

そんな原則論を言ってる場合ではなく。特に最近は出版不況で苦しいので、圧力は高まる傾向。

でもそればっかりだと、おんなじような味の物が並んでしまうわけで。「バクマン。」でも問題提起してましたよね。

ただその点、現在はネットが発達して発表する事は容易になっています。本人が世に問う価値があると思えば、それができる。それが現状を打破する一つの道になればいいなあと期待しているのです。

いろんな人がいろんな物をかってに描いて発表する世界。今よりもっともっと盛んになるといい。ビジネスにするには値ごろ感を出すのがまだ難しいけれど。

生態系の話じゃないけれど、やはりいろんな物があって多様性が守られている方が、豊かなのだと思うのです。そんな世界が来てほしい。

というわけで、自費出版だったプリンセス・プラスティックとか、絶版図書を読めるようにしようとしているダイナミックアークとか、感じ入るものがあって。この仕事にやりがい感じているのですよ。

○ ドキドキ! 真夏の臨海学校!

ナベ先生とも上のような話をしたりします。

やっぱりナベ先生にもその手の圧力はかかっていて、このままだと話の展開上、描きたくても描き切れないエピソードとかがでてしまう。それに、編集部の意向としてあまりギャグを描かせてもらえないし。

だったら「別冊シェルクンチク ドキドキ! 真夏の臨海学校!」とかどうだろうと。

海描きたいなあというのは、ナベ先生、以前から言っていて、そして本編では描けなさそうなのです。別に描いちゃおうか、というのがこの間の仕事場での話題。タイトルは今僕が適当につけたんですけど(笑)。

どうでしょう。ハーメルファンの方は読んでみたいでしょうか?

|

« vsM展望 | トップページ | vsM 土俵際徳俵 »

創作活動」カテゴリの記事

日記・つぶやき2009」カテゴリの記事

コメント

お久しぶりです。以前ちょっとだけコメントさせていただいたこともあります、タケノッコーンなんぶですm(_ _)m
あの、私は是非読みたいですが・・・。ドキドキ!真夏の臨海学校(笑)いいなぁ、海。海が舞台なら、青い稲妻のJrとか、お鍋にされかかったあのお方とか(もちろん奥方も)出たりして…などと妄想爆発です(*^.^*)

投稿: なんぶ | 2009/03/21 22:38

お! さっそく好感触。コメントありがとうございます。
本日からナベ先生の仕事場なので、伝えておきます(^^)/

投稿: かわせ | 2009/03/22 00:44

お元気ですか?
シェルクンチクって学園ものですね。夏だ海だ水着でサービス(?)ですか(^^;)>>>
(海ネタが多いせいかケッタ君の格好も最近水着が多い気がしますが)
私も何か学校の行事のエピソードで学園内で舞踏会を・・・ちょっと妄想(「めんどくせー」というグレート、リュートのパートナーはなんと?、シェルとベストパートナーにと期待膨らますブラーチェ、実はこれはダンパではなく武闘大会というオチ・・・なんて)

投稿: みゅー | 2009/03/26 17:18

風邪はだいぶ治まりましたが、まだ鼻水出ています。
 
舞踏会だと、あのクラス、あぶれる男子が大量発生ですね(笑)。

投稿: かわせ | 2009/03/27 02:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週の雑感記 デカップルド・ディフェンス&ドキドキ! 真夏の臨海学校!:

« vsM展望 | トップページ | vsM 土俵際徳俵 »