今週の雑感記 宇宙人ヒーン
イラスト仕事を仕上げて送る。練習したからかカラーはわりと順調に何とかなったけど、モノクロで悩んで手間取る。悩めるうちは伸びるのだと自分を慰める。
ということで仕事が押して、フットサル初蹴りに行けず。半日早くできてれば……。寂しく部屋でごろごろ。
今週末から忙しレベルが上がる。そして、その合間をぬって、自分の企画を進めなくてはならぬのだ。がんばろう。
○ 神のみぞ知るセカイ (若木民喜 週刊少年サンデー)
先週、作中の小ネタに引っかかっていた僕ですが、今週も。
新シリーズ開始。今度のヒロインは教育実習生。
「ご指導よろしくオー願いします!! 鳴沢教大4年、長沢純です!! 尊敬する人はジャンボ鶴馬です!!」
ジャンボ鶴馬、すなわちジャンボ鶴田の大ファンで、「お」が「オー」になってしまう。昼休みにケータイで見ている動画はジャンボ鶴田のバックドロップ3連発vs三沢光晴。
鶴田さんのバックドロップ、いやさ岩石落としは僕のフェイバリットホールドの一つなのです。この試合のはそりゃもうすんごい一発で……。
そんな小ネタが満載のこの漫画は、三冠……いや3巻が本日発売。
○ 七姫物語 第五章 東和の模様 (高野和 電撃文庫)
三宮ナツメ、五宮クラセ、六宮マキセと七宮カセンの四つの都市による四都同盟締結のため、カラはクラセ、マキセの双子都市に来ていた。平和を願う双子姫に出会い、カラは東和の未来に思いを馳せる。
そのころ一宮シンセンと二宮スズマは、地方の小都市をめぐり争っていた。その戦場に、この地方の者のいでたちではない見慣れぬ一団。山脈の向こう、中原から流れてきた、北の王子とその手勢。
争いは両都市の思惑を超えた。その時、両都市の取った決断は……。
淡々と進んでいた物語が、この巻の終盤に急展開。大きく事態は進みます。どうなるのでしょう。
という事で次が気になるのですが、既刊に追いついてしまいました。次はいつかな。
○ テレパシー少女「蘭」事件ノート 9 宇宙からの訪問者 (あさのあつこ 青い鳥文庫)
M市の観光名所、竜舞岬の突端にある観光ホテル「ラ・カタンホテル」に泊まった奇妙な客。嵐の夜にやってきて、翌朝には姿を消した。
その事件を新聞で読んでいた蘭と翠は、山から押し寄せる謎の波動を感じる。翌日、蘭、翠、留衣、凛の四人はその正体を確かめるべく、発信源と思われるおとど山へと向かうが……。
このシリーズを読んでいて、大らかな雰囲気が好きだなあと思ってたんですけど。
とうとうどんぴしゃなのが来ましたよ!!
大体タイトルの「宇宙からの訪問者」からしてそそられるのに、そして出てくる宇宙人が!! 銀河を越える危険な長旅のために、精神体だけ地球に送り込んできて、そこらの物に憑依するのですが!!
ぬいぐるみに憑依!!
うわー、かわいい。自分が大喜びで描きそうな展開。
ということで描いてみました(笑)。
宇宙人ヒーン。ほんとの名前は番号で20110-412。翠にいじめられてヒーン、ヒーンと泣いていたので、ヒーンと呼ぶことに。ちょっとほつれて綿がはみ出ているところがいじらしい。
月刊少年シリウスで漫画が連載されているんですけど、その仕事がマジでうらやましいと思った瞬間でした。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ストグレ!(2024.08.15)
- 白をつなぐ(2023.12.23)
- セントエルモの光(2023.11.29)
- 今週の漫画感想 破廉恥の力(2023.09.01)
- どんまい(2023.09.08)
「漫画」カテゴリの記事
- 今週の漫画感想 黒髪(2025.01.17)
- 今週の漫画感想 一歩ずつ進む(2025.01.09)
- 今週の漫画感想 パート練習をする(2025.01.02)
- 今週の漫画感想 鴨川のご加護?(2024.12.27)
- 今週の漫画感想 酒1340(2024.12.19)
コメント