vs大宮展望
タクちゃんのブログを読んで、戦う気持ちを新たにする大宮戦。
ウチと似たような経過の大宮。前半上位につけて、夏に失速。
今年は前からプレスしてくる4-4-2で、この辺も似ている。ガチンコ勝負、負けられぬ。
守備では。
前節の入り方はよかったわけで、あのまま行って、堅守を取り戻したい。
デニス・マルケス選手はケガで欠場中なので、ターゲットは長身ラフリッチ選手。とにかくでかい190cm。古賀さんが戻ってきてよかった。がんばって潰してー。
当然その前のパスの出所も、厳しく寄せていきたい。しつこく、粘り強く。もうちょっとで取り戻せるはずだ。がんばれ!
攻撃では。
なんか、ミノルゴールを希望すると、必ずかなうような気がしてきた。
という事で今回も。今度は素早いコンビネーションでコンコーンと崩して、ドカーンと決めるやつがいいな。
とにかく目の前の試合に集中!!
勝とう!!
| 固定リンク
「レイソル2008 夢の終わり」カテゴリの記事
- 2008年のレイソル(2009.01.04)
- 2009.1.1(2009.01.02)
- 天皇杯vsG大阪展望(2008.12.31)
- 天皇杯vsFC東京 あと一つ!!!!(2008.12.30)
- 天皇杯vsFC東京展望(2008.12.28)
コメント