vs浦和 魔術師の降臨!!!!
前日に前哨戦、レイソルU-12vs浦和FC。
浦和FCはレッズジュニアじゃなくて、浦和市選抜なんだけど、やっぱり赤くて。そんなチームにPK戦で悔しい敗戦。
ここはお兄さん達がリベンジしなくてはなりません。がんばれ!!
試合前、田中達也選手負傷の報が。エジミウソン&高原の場合は前回と同じです。ボールを受けに行くところで潰す事。
手伝い仕事が中休み。自分の仕事もあるので、休まずがんばろうと思ったけれど、明らかに連戦の蓄積疲労。とりあえずサッカー観戦。
まず、なでしこvsアメリカ。途中で切り替えて、浦和戦観戦へ。埼玉TV。TVもアウェイ。
試合開始。やっぱり男子は球速い。
・・・・・・
前半終了、1-1!!
ヘディングクリアを拾い、ドライブをかけたミノル君のスーパーミドル弾が炸裂し先制。
サイドからのボールをボレーで叩いた、阿部選手のこちらもスーパーなミドル弾で同点。
個の突破力で打開する浦和に対し、身体を張って組織で対抗するレイソル。がっぷり四つ。
フランサさん投入のタイミングが鍵だ。
む、永井君が交代、石川君が入った。
後半開始。
・・・・・・
よっしゃ―――――!!!!
勝ったも同然だっっ!!!!
vs浦和、2-2!!!!
その直前、僕はすっかりふてくされモードでした。
敗色濃厚だったからです。
「ミスも痛いんだけどさー……あそこで先にスペース消してたら、その一個前のドリブルなかったのに……時間的にやっぱり走り切るのは辛いかなー……」ぐちぐちと。
ロスタイムになって、もう浦和は時間稼ぎに入っちゃうし。
しかし。
僕らには、彼がついていた!!!!
ほんとに最後の、ワンプレー。
アバウトに蹴りこまれたボールにフランサさん。
ギリギリのところでDFと入れ替わり、胸でトラップ。
落ち際を、みんなが思いもよらなかった、右足アウトでシュート!!
キーパーも必死に反応、指先かすめてコースが変わり、ポストに当たる…けれど!!
ボールは内側にはね、同点ゴール!!!!
やった―――――!!!!
正直、フランサさん警戒されてて、ほぼマンツーマンの密着マークで、ほとんど仕事できなくて。
そうなると守備してくれない分、後ろに負担がかかってて、見てて泣きそうだったけれど。
たった一つのプレーで、全てをひっくり返した!!!!
これが魔術師の、魔術師たるゆえんだよ!!!!
ばんざ―――――い!!!!
疲れも吹き飛ぶ劇的同点弾でした!!!! ひゃっほう!!!!
| 固定リンク
「レイソル2008 夢の終わり」カテゴリの記事
- 2008年のレイソル(2009.01.04)
- 2009.1.1(2009.01.02)
- 天皇杯vsG大阪展望(2008.12.31)
- 天皇杯vsFC東京 あと一つ!!!!(2008.12.30)
- 天皇杯vsFC東京展望(2008.12.28)
コメント