量産型
ロボットスーツ量産化
体に装着して手足の動きをモーターで補助し、高齢者の歩行も可能にするロボットスーツHALの量産化に向け、開発者の山海嘉之筑波大教授らが設立したベンチャー企業サイバーダインの研究開発センター起工式が16日、茨城県のつくばエクスプレス研究学園駅前で開かれた。同社の研究・生産拠点として9月末に完成し、10月に稼働。当面は年間400-500着を生産し、数年で数万着規模まで広げる計画。
共同通信08/4/16
何度か取り上げたロボスーツ、とうとう量産へ。
| 固定リンク
「にゅーすdeまんが2008」カテゴリの記事
- 超重量級フットボーラー(2009.01.29)
- コロン(2009.01.28)
- 断食(2009.01.18)
- 薬物密輸(2009.01.15)
- 水の都ベニス(2009.01.13)
コメント