愛読者育成計画
とある小さな女の子の誕生日のプレゼントを考えた。何がいいかな。
最近、がんばって漫画を読もうとしているのを見たのです。たどたどしく、読めるひらがなだけ、一文字一文字声に出して読んでた。
内容はちゃんと分かってないと思うけど。お母さんの蔵書。「キャンディ・キャンディ」
なんて描いてあるの? と聞かれたので、説明してあげました。ニールとイライザが、何でそんなにひどいイジワルをするのか、納得いかない模様。素直ないい子です。
さて、せっかく漫画に興味を持っているのだから、将来の愛読者を育てなくちゃ(笑)。犬かわいいよねって話をしてたから、犬の漫画でも。
スヌーピーの漫画はどうだ。
……買って読み返してみたら、記憶以上にシニカルで、大人向けでした。
これはさすがに早いかな。もともと新聞に載ってた漫画だからなあ。親に読んでもらっても、何のことやらわからないだろう。
ちなみに僕は、好きなのです。スヌーピーが屋根で寝そべってるとことか、変な空想しているとことか(笑)。なのでこれは、僕用に。癒される。
という事で、他の犬漫画を。「おはよう! スパンク」
これはお母さんがなかよしっ子だから、読まされてても懐かしいはず。母子のコミュニケーションに一役買う一品。
やはり今月誕生日のお父さんとお母さんにも、プレゼントがありますよ。
| 固定リンク
「漫画」カテゴリの記事
- 今週の漫画感想 ミスト作戦-9(2023.03.17)
- 今週の漫画感想 夜が明けるよ(2023.03.11)
- 今週の漫画感想 金魚割り(2023.03.03)
- 今週の漫画感想 まわろうよ3人で(2023.02.24)
コメント