« 岡山さんからメッセージ | トップページ | U-19vsエジプト 遠い異国で活躍中 »

2008/01/22

Hameln:The Next Generation

とうとう始まりました新連載。「ハーメルンのバイオリン弾き シェルクンチク」@ヤングガンガン。

心配性のナベ先生。

雑誌から浮くんじゃないかとか。

ファンの人はちゃんと楽しめるだろうかとか。

でも自分の作風はこうだしなとか。

やっぱり描いてて楽しいなとか。

傍から見てても、上がったり下がったりで大変です。

近年、ヒット作の続編は、以前のお客さんが当てにできるということで、リメイクとともに、ありふれた物になっていますが。

確かに、企画は通りやすいと思うし、話題にもなるけど、でも、最初からお客さんの期待がある分、むしろ難しい面もあり。

僕自身、読者体験、視聴者体験から言うと、好きな作品の続編が、安パイだという作り手の油断が見える、そこそこの物だと、好きだっただけに嫌なわけで。

そんな話をしていて、続編の、目指すべきよい例として。

「新スタートレック(Star Trek: The Next Generation)」だよね、というところで一致。二人とも好きだから。

世界観やテイストはきちっと踏襲しつつ、ちゃんと別の話として成立している。そして、すごく面白い。

そういうものを目指そうという気持ちで、ナベ先生は、Next Generation達を描いています。

それで、上がったり下がったりしているのです。

そんなナベ先生のためにも、スタートダッシュが決まるといいなと思います。

Hameln

|

« 岡山さんからメッセージ | トップページ | U-19vsエジプト 遠い異国で活躍中 »

漫画」カテゴリの記事

コメント

YGたまに買い忘れることもありましたが、ハーメルンが連載されるなら買い逃したくない!!というきもちです。

投稿: 待ちに待った | 2008/01/26 08:35

ありがとうございます。
 
そう言ってもらえると、ナベ先生も喜ぶと思います。(^^)/
 
今後も、よろしくお願いします。
 

投稿: かわせ | 2008/01/26 15:24

連載開始と聞いて、いてもたってもいられず書き込みさせて頂きました。
七年経ってまさか新しいハーメルンが読めるなんて、考えてもみませんでした。とても嬉しいです。
二回目ですが、続きが気になってどうしようもないくらいです。
私にとってはハーメルンは、
この作品がなければ今の自分はないと言い切れるくらいの偉大な作品です。
渡辺先生やかわせさん、他アシスタントさんも隔月で色々と大変かもしれませんが、どうか体に気をつけて頑張って下さい!
毎回楽しみに待っております。

投稿: のんベの孫六 | 2008/02/08 21:27

わー、ありがとうございます。
 
今ちょうど、ややこしい事になっていて、困って一服しているところ。そう言って頂けると、頑張れます。

投稿: かわせ | 2008/02/09 01:17

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Hameln:The Next Generation:

« 岡山さんからメッセージ | トップページ | U-19vsエジプト 遠い異国で活躍中 »