« ユキヒコさんからのメッセージ | トップページ | 薄氷の北極点 »

2007/12/12

僕の2007シーズン終了

残ってた試合を観戦して、僕の2007年シーズンが終了しました。

まず告白から。

11月末から12月冒頭にかけて、ナベ先生の仕事場に詰めていたので、第33節と第34節は、仕事が終わってから観戦。

その際、最終節の大敗を先に見て、最後を甲府戦にするというインチキをしたので、なんとなくいい感じでシーズンが終わったような気分になっていることをご了承下さい(笑)。

まず先に見た磐田戦。

やっぱり欠場者が痛かったような。特に中盤、ボランチのところ。

前半は石崎監督が認めていたように、本職ではない谷澤君が消えていて、後半思い切って永井君の1ボランチにしたら、カバーしきれてなかった感じ。

プレスをかけようと前から追っても、バランス悪いのか網にかからず、どんどん後手を踏んでいく。

こっちのシュートは惜しくも外れ、向こうはスーパーなシュートが入ってたりして、さんざん。決定力の差と言ってしまえば、それまでですが。

さて次は、僕の最終戦、甲府戦。よかった、最後に取っといて。

この二つの試合が、今年を象徴しているような気がします。

こちらもポゼッションで上回られているのですが、見ていて後手を踏んでいる感じではない。

大谷君が試合後、「回されるのはしょうがないと思ってた」とコメントしていて、あえて回させている状態。だから、どんどんカバーがわいてくるし、球際競り合える。

気持ち的に先手取れるか後手踏むかは、たぶんほんのちょっとの所の差なんだろうけど、結果、連動性が大違い。

守り勝つチームだった今年は、その部分で、しのぎ切って勝つか、最後崩されて負けるかが分かれたなあと思いました。

いやー、最後のホームで勝ってよかった。

これで2007年シーズンが終了。今年はがんばったなあ、偵察(笑)。

たぶん130から150試合は見たと思うんですが、感想としては。

上何チームかは別として、他はけっこう詰まってるなと。

ちょっとした事で、順位ががらっと入れ替わる。下位チームもすごいレベル低いというわけではなく。

それが証拠に、岡田ジャパンの合宿メンバーが発表されましたが、けっこうまんべんなく呼んでるんですよね。J1の18チーム中14チームから。

なぜか8位レイソルからは呼ばれてませんが(嘆)。

なので、いいチーム作りをしていかないと、簡単にひっくり返される。このオフは重要だと思います。まず、いい補強から。

今シーズンのように、びしっと要所を抑えた補強をお願いします。

|

« ユキヒコさんからのメッセージ | トップページ | 薄氷の北極点 »

レイソル2007 目標勝ち点45!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 僕の2007シーズン終了:

« ユキヒコさんからのメッセージ | トップページ | 薄氷の北極点 »