« 伊賀vs甲賀 | トップページ | 今週の雑感記 ガッシュ完結 »

2007/12/29

2007年のレイソル

仕事から帰還ー。

ああ、もう重力に身をゆだねてグッタリのんびりしたいのに、やること山積み……。

さて、仕事納めに合わせるかのように、どどっと去就が公式発表されました。まずはそれから。

中谷さん、京都へ完全移籍。

結局ウチでは怪我もあって活躍できず。

けれど入れ替え戦を見た感じでは、十分やれると思います。

当る時にはお手柔らかにお願いします(笑)。

太田さんを清水から完全移籍で獲得。

計算済み。

補強ポイントはどこだろう、と考えた時、ポジション別に選手を並べてみたのですが。

その時僕は、当然のように、太田さんを頭数に入れてました(笑)。

来年もよろしくお願いします。

杉山君、清水からレンタル。

清水で試合に出るようになった頃、いい選手だなあ、と思って見ていて。

監督が代わり、システムがダイヤモンド型の中盤でボランチ一枚になってから、先発の機会が減って、もったいないなあと思ってた。

的確な、いい補強。手薄だったボランチの層が厚くなりました。

ぜひ、バリバリ働いてください。

茂原さん完全移籍加入。

うーむ……。

色々な意見が飛び交っています。

能力的には問題なし。もともと運動量は多くて、さらに甲府に行ってから、キレを増して攻撃力アップ。

僕が気になるのは、カッとなっての無駄カード。今年の7試合出場停止とか。

その辺を、なんとか……。

しかし、去就情報で一番びっくりしたのは。

本日発表、アルセウさんが札幌に。

他の移籍話は噂を聞いてたのですが、これはいきなり。ウチが来季契約しなかったら、サクッと札幌が持ってった。

いい補強だと思います。働くもの。

札幌とはナビスコ杯でも当る。ウチでは不発だったアルセウ砲が、いきなり火を噴いたりしませんように。

さてさて、それでは、今年一年の総括。

去年もそうでしたが、今年もジェットコースター気分の一年でした。

開幕前は、ちゃんと残留できるかなあ、とドキドキしていて。

始まるとなかなかよいスタートダッシュで、こりゃ行ける? と浮かれ。

怪我人出たりして、ちょっとペースダウンすると、だんだん不安になり。

中断開けの猛ダッシュで、また浮かれ。

目指せトップ3! と、気分が最高潮に盛り上がったところで、急停車。

まさか残り全敗か? とひやひや。

最後きちっと勝ってないので、ちょっと来年心配だったり。

同じ勝ったり負けたりでも、波が大きいので、目が離せません。

……わざとじゃ、ないよね?(笑)

最終順位8位は、上から落ちてきての8位なので、ちょっと印象よくないけど。

シーズン前に、残留できるかどうかとハラハラしていた事を考えると、立派な成績。

去年J2でもあまり堅いとは言えなかった守備を、効果的な補強と戦術の浸透で、J1でも堅いレベルに持ってきたのは見事でした。

また、物議をかもしたナビスコ杯(ルール守ってんのにね?)、そこで鍛えておいたサブ組が、ケガ人出たとき、破綻なくすっと穴を埋めてくれたのも、チーム全体のレベルアップが感じられてよかった。

最後調子崩しちゃったのは、気が抜けたというより、気負ってバランス崩れたような感じでしょうか。

こういう時期もあるだろう、と思っていたので、がまん、がまんでした。一番浮かれていた時に起きたので、つらかったけど(笑)。

さて、僕はそのチームががんばっているかを考える時、経営規模は一つの目安だな、と思っているのです。やっぱり選手獲ってくるときとかに、物を言うわけだから。

今年開示された2006年度の数字によると、奇しくも8位。

つまり、ようやく近年の不調を乗りこえ、体力どおりの結果を出したという事で。

後は、ここから、知恵と努力を積み重ね、体力アップも含めて、どれだけ上を目指せるか。

来年もドキドキしたり、楽しみだったり。

|

« 伊賀vs甲賀 | トップページ | 今週の雑感記 ガッシュ完結 »

レイソル2007 目標勝ち点45!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2007年のレイソル:

« 伊賀vs甲賀 | トップページ | 今週の雑感記 ガッシュ完結 »