« 一目ぼれ | トップページ | 今週の雑感記 揺らぐ自分 その2 »

2007/11/02

vs神戸回顧 問題ない

4連敗。

試合後一部からブーイング。

これはよほど覚悟を決めて見なくては、と録った試合を観戦したら。

そういう問題じゃ、ないですね。

最初のプレーで胸トラップ。フランサさんもびっくりのマジックタッチ。ボールが1mmも跳ねずに、ピタリと止まる。

うそ。マジックタッチじゃありません。すでにフィールドの半分は、水が浮いてるのがテレビでも分かる。

話にゃ聞いていたが、これほどとは……。悔しくて、ニュースも見てなかったんですよ。

5分見て思いました。

すでに別競技。

そして。

これで負けても、ノープロブレム。

こういう最悪のピッチ状態に、神戸の方が適応したって言っても、もともと神戸はロングボールでFW走らすサッカーで。たまたまウチより向いてただけだし。

もし、優勝争いとか、降格争いとか、勝ち点だけが重要な局面だったら、石にしがみついてでも勝て! と言うとこだけど。

今のうちの課題は、優勝争いできる強さを手に入れるためにどうするか、で。

こんな内容の期待できない、かつ何年かに一度あるかないかの条件の試合を落としたからって、別に何を失ったわけでもなく。

問題ないんじゃないでしょうか。

というより、四連敗だけど、四連敗と思ってほしくないですね。

当然どんな試合でも黒星は嬉しくないし、現場にいたら、そりゃあ悔しいだろうけれど。

この負けで、深刻になってほしくない。前の三連敗中に起きてた課題を修正する事に、集中してほしいと思います。

目標達成して気が抜けたというより、いきなりの新目標で、ちょっとばたついてしまったような気がするので、もう一回落ち着いて守備を再構築する事と、後はとにかく、得点力アップ。

広報日記とかで見ても、石崎監督が事細かいチェックをしているみたいですし。とにかく、そこに集中。

次の試合へ、切り替え、切り替え!

|

« 一目ぼれ | トップページ | 今週の雑感記 揺らぐ自分 その2 »

レイソル2007 目標勝ち点45!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: vs神戸回顧 問題ない:

« 一目ぼれ | トップページ | 今週の雑感記 揺らぐ自分 その2 »