« 今週の雑感記 揺らぐ自分 | トップページ | vs大分 今季初の三連敗 »

2007/10/20

vs大分展望

石崎監督続投決定、というめでたいニュースがありました。

僕はもう石さんに、ファーガソン監督ばりにやってほしいと思っているので、嬉しいです。

さて、そんなめでたいニュース直後の大分戦。

ここで負けると、せっかく掲げた新目標「TOP3」が、三連敗であっという間に達成困難になってしまうので、ぜひ勝ちたい。

しかし、大分も残留争いの渦中にあり、モチベーションは高く。

かつ、前回当った時は、チームとしてガタガタでしたが、その後補強して建て直しに成功。ここ何試合か見たところ、しっかりしたサッカーをしており、難しい相手です。

まず守備では。

鍵は高松選手のところではないか、と思われます。

高松選手にくさびが入って、ためを作ると、周りの選手が押し上がっていくスタイル。

まず、前からの守備で、簡単にくさびを入れさせない。次に入った場合、そこできっちり潰したい。

もう一つ注意したいのが、両翼。右の高橋、左の鈴木選手です。

両選手とも、縦に勝負するだけではなく、シュート意識が高く、逆サイドからのボールに、きっちりとゴール前に走りこんできます。ここを離さないようにしたい。

高橋選手はアウトサイドながら、9得点。FW起用説もあるようですが、どうなるか。

攻撃では。

時間がかかると、がっちり引いて守られてしまうので、まず、取った直後のカウンターのチャンスを逃さないように。相手より切り替え早くしたい。

引かれてしまった時には、思い切ったコンビネーションで、積極的な仕掛けを希望。最近、もうちょっとでこじ開けられそうだなあ、と思って見てるのです。

とにかく、勝ちたいですね!!

|

« 今週の雑感記 揺らぐ自分 | トップページ | vs大分 今季初の三連敗 »

レイソル2007 目標勝ち点45!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: vs大分展望:

« 今週の雑感記 揺らぐ自分 | トップページ | vs大分 今季初の三連敗 »