« 代表3連発 | トップページ | 今週の雑感記 クラウディア航行記 »

2007/08/24

vs千葉展望

長谷川君が福岡にレンタル移籍。

去年終盤、やはりレンタルで岐阜FCへ。今度はJ2で、ランクアップ。こうして声が掛かるのは、やっぱり魅力的な素材だという事でしょう。

チームにはレンタル移籍で実戦経験を積み、大きく育って帰ってきた先輩がいるわけで、長谷川君にもがんばってほしいです。

岡山さんの仙台レンタル移籍から、仙台の試合も見てるんですが、これで長谷川君が福岡で出番があると、ポジション的に直接対決。

昇格のまさに直接のライバルチームでもあり、練習で当るのとはテンションが違う、ガチンコ対決になりますね。

対戦はあと1回、48節、10/27。まさに終盤、修羅場です。うちの去年で言うと、神戸戦、4-3の大逆転。さあ、どうなるかな。二人ともがんばれ!

さてそれでは、次節千葉戦展望。やってきました、千葉ダービー。今度はこちらのホームです。

まず守備では。

前回はいなかったレイナウド選手。懐かしい顔。

もしあのまま残ってくれてたら、いまごろ柏のスーパーヒーローだったけど、まあ、2部落ちだし、普通無理。逆に言うと、そんな中残ってくれたフランサさんとの絆が、いかに得がたい物かということ。

あの年、12試合で6得点と、なかなかの結果を残していたレイナウド選手。前線で張って待つタイプではなく、ボールをもらいによく動く。前を向くとスピードもシュートもあるので、受け渡しをしっかり。

そして、水野選手はホントに力をつけてます。

今や千葉攻撃の核。楽にプレーさせてはいけない。うちはサイドに二人いる形なので、うまく追い込んでいきたいですね。

攻撃では。

3バックの相手にサイド攻撃は有効で、最近のいい形をこの試合でも続けてほしい上に。

最近の千葉の失点パターンとして、ボランチがDFラインに吸収され、バイタルエリアでのプレッシャーが弱くなる瞬間があるみたい。

サイドで起点を作り押し込んで、その瞬間を見逃さず、ズドンとミドルシュートをねじ込んで欲しいな、と思ってるんですが、さて、どうなるか。

いい流れのまま、勝ちましょう!!

|

« 代表3連発 | トップページ | 今週の雑感記 クラウディア航行記 »

レイソル2007 目標勝ち点45!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: vs千葉展望:

» 【J1:第22節】柏 vs 千葉 [いとちゃん徒然草]
蒸し暑い日立台での「千葉ダービー」に勝利したのは、 我がレイソルでした。これでリーグ戦再開後、3勝1分けです。 しかしながら、特に前半はジェフに攻め込まれていましたね。 羽生や「ジェフのレイナウド」が起点となって猛攻撃。 守護神南のスーパーセーブの連続にヒヤヒヤしまくりでした。 特にセービング後の残り足でルーズボールをクリアした場面など、 本当に凄かったです。 巻との接触プレーが大事にならなくて一安心です。 又、フリーでドリブルしていた「ジェフのレイナウド」を、 自陣まで追いかけて潰したフラ... [続きを読む]

受信: 2007/08/26 01:28

« 代表3連発 | トップページ | 今週の雑感記 クラウディア航行記 »