サテvs札幌 ひさびさ
久々のレイソルの試合。待ってました!!
もうレイソル欠乏症だったんですよ!! U-20、A代表の試合はあったけど、ウチの選手は出てないし。
サテライトリーグですが、それでもウキウキ。
しかも快勝!!
サテvs札幌、4-0!!!! ひゃっほう!!!!
先発メンバー見た途端に思いました。
強そうだ。
サブのメンバーで構成されているのに、なぜかこのチームを組むために集められたかのような。
左右に平山、太田と能力の高いクロサーがいて、真ん中にでーんと190cmのターゲットマン、ジャンボ大久保さん。
そこをおとりに飛び込めるヨシローさんがいて、左右に球を散らすのは永井君。左右のSBも上下動できるタイプ。
どんなサッカーするのか、非常に分かりやすい。やってる当人達も、自分達の得意なプレーを押し出せばいいんだから、やりやすいはず。
もしかしたら、トップチームより、完成度の高い攻撃パターンを持ってるかもしれない。そう思って速報追っかけてたら。
やはり思ったとおり、ガンガンサイド攻撃を仕掛けている模様。クロスに飛び込んで2発、両サイド自ら持ち込んで2発の計4点!!
けっこう好きなんだよなあ、こういうサッカー。糸を引くような正確なクロスが飛んできて、そこで身体を張った肉弾戦、競り勝ってゴールできるのかどうかという、あの一瞬。非常に燃えるものが。
キタジが怪我から復帰、ひさびさの試合出場なのも、めでたい!!
太田さんが使える気配、怪我人も戻ってきて、ここから三週間ちょっと、みっちり鍛えて。中断明けが、待ち遠しいですね。
| 固定リンク
コメント