vsオーストラリア そしてまた降臨!!
本日の練習試合、vs国士舘大学は、6-2で大逆転!!
……は、後で記事を上げます。
アジア杯決勝トーナメント一回戦は、因縁深きオーストラリアですよ!! あのドイツW杯の悔しい敗戦を、取りもどす時が来たんですよ!!
あの時のようにやっぱり暑く、そして前3戦に比べてちょっと湿度は低い。これがどう影響してくるのか。
絶対、勝て!!
・・・・・・
前半終了、0-0。
ボールをしっかり回していいペース。このまま相手を動かして消耗させたい。
相手の足が止まってくる事が予想されるので、そこで隙を逃さずズバッと斬り込んで、コンビで崩せればよし、崩しきれなくてもFKなんかが取れたりすると、得点の期待大。
ショートコーナーのパターンは、使わないのかな?
単純なパワーでは相手に分があり、一発の怖さがあるので、そこを頑張って集中し、目指せ先制点。
・・・・・・
後半終了、1-1!! 延長戦!!
CKから先制されたけれど、すぐさま追いついてよかった。
その後相手に退場が出て、数的優位になったけれど、そしたらがっちり引かれてしまって、むしろ点を取るのは厳しい。
焦らずためらわず、思い切った勝負を仕掛けてほしい。
スタッフも含めた大円陣を組んでます。みんなで勝とう!!
・・・・・・
試合終了、1-1!!!!
そしてPK4-3!!!!
アジア杯PK戦、また守護神降臨だ!!!!
延長戦、がっちり引かれて押し切れず。ゴール前惜しいチャンスもあったけれども。
これでPK戦で負けたらどうしようと思ってたら。
GK川口選手、4年前を再現するかのように、ビッグセーブ2連発!!!!
この勢いで、次も行こう!!!!
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- TMvs鹿屋体育大学 好発進!!!!(2023.01.23)
- 移籍情報あれこれ(2023.01.12)
- カタールW杯その11 アルゼンチン優勝で終了(2022.12.25)
- 気になる移籍状況(2022.12.29)
コメント