ナビスコ杯vs大宮展望
ナビスコ杯の大宮戦に備え、J1第4節の大宮vs清水(1-2)をチェック。
好きだなあオイラ、こういう偵察とか分析とか。こういう仕事もよかったかもしれない(笑)。
さて、この間のナビスコ杯の一戦で、相手のカウンター作戦にはまって敗北を喫したわけですが。
大宮はそのままカウンター戦術で徹底していくのかなあ、と思っていたら、この日の試合を見るとそういうわけでもないような。
この辺難しいところなんですよね。どのチームも苦しむポイント。まずカウンター戦術で生き残りを図った後、どこかで自ら仕掛けるポゼッション戦術を取り入れていかないと勝ち星延びないんだけど、その移行期でのすり合わせ。
というわけで、ちょっと相手の出方が読みづらい。
ただ、やはりFW吉原選手の速さは要警戒なので、それへの備えは怠りなく。
後はウチのチームで。この試合すでに、大幅入れ替え予告が。そこで機会を得た選手の頑張りに注目。
今好成績を収めてますけど、まだリーグ戦はたったの4試合が終わっただけ。まだまだ先は長い。去年序盤好成績にウキウキしていたら、その後どんどん苦しくなっていったのは記憶に新しい。
そういう時にチーム全体の底力が試されるわけで、それには日頃からのみんなの努力が重要。
その点今サブの選手の意識はかなり高いようで、それをドーンとぶつけて結果をもぎ取って欲しいです。せっかく頑張ってるんだから、形になって欲しいよね。
という事で、白星ゲットでリベンジだ!!
ココログメンテナンスなので、明日の晩の更新はお休み。水曜昼過ぎ?
| 固定リンク
コメント